3日間開催は楽しかった
この3日間はJBC・ブリダーズカップ・JRAと結構な数のレースがあった
さすがに、地方競馬には手を出さなかったけど、たっぷり・じっくり競馬を楽しめた
JRA-VANで調教タイムも分からないと、地方も海外もよく分からない
JBCも海外も思ったより堅くて馬券は冴えない結果ばっかり
日曜日の朝からこれまでのマイナスを取り戻すため、午前中少しだけチャレンジした
幸いにも、狙った?京都2レースは1番人気は団野君のイズジョーノキセキで単勝1倍台
ただ、前走は6番人気で3着とはいえ1秒も離されてた
このレース、楽勝かもしれないけど惨敗するかもしれない
なら、勝てない方で考えた方がいい
4着以下なら複勝のオッズもかなり跳ねるはず とはいっても、たった10頭でそんな大穴の馬が勝つとは思えなくて考え抜いて買ったのは、坂井&古川の馬単&ワイドと穴の複勝
結果は考えが見事にハマって大的中 複勝も30倍超えて合わせて6000円はビックリ‼️
何とか昨日までのマイナスをなくしたいからレースを我慢&厳選 東京は昨日からモレイラ祭り でも、そうなると逆らいたくなる
東京9レースは芝2000でたった9頭のレース 考え抜いて、田辺➡︎武史➡︎浜中の3連単&3連複を買ってみた
結果は最後武史がしっかり松岡を差し切ってしまった
たまにこんな買い方もするけど、たまには3連単1点で的中させたいと思ってる
これで万馬券かよ〜って悔しかった
今思えば、何で12着当ててるのに馬単当てれない?と思ってしまうけど、その瞬間どんなことを考えてたのかは思い出せない
40〜50倍の配当なら十分なのに後悔しかない
メインの重賞のアルゼンチン共和国杯とみやこSは荒れそうな気がしたので馬単的中を考えてたけど、なかなか難しくて…
こんな時に限って堅い決着になる
そんな事より福島
芝1200で16頭だし荒れはず
考え抜いて4頭&4人を選んだ
馬単も買えた気がするけど、ワイド3点的中は素晴らしい
しかも足したら万馬券
松本君・佐々木君・泉谷君の3人には大感謝です
よく考えたら、昨日も佐々木君と泉谷君の2人のワイドで50倍超えGET
この2人どんだけ素晴らしいんだろう
来週も忘れず狙ってみる
最後の的中で3日間はプラス終了になって最高の気分
最後にブリダーズカップの感想だけど、やっぱり日本人騎手はパッとしない
馬も日本に帰ってきて終了!ってパターンのような気がする
この3日間は、ルメール・川田・池添・戸崎・三浦・武豊・岩田望来がいなかった
でも、競馬ファンなら誰1人競馬がつまらないなんて思っていないはず
騎手なんて所詮そんなもん
毎週乗ってもレースのペースも読めなかったり、上手くなったと思う騎手は少ない
逆に可愛いとかカッコいいとか勘違い野郎も多い
来週はエリザベス女王杯があるけど、狙いは変わらず福島で万馬券狙い‼️
来週日曜日は府中で一日楽しむ予定なので土曜日に負けすぎないようにしないと…