![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119595796/rectangle_large_type_2_248a6d255f595615efcc5f301bf40ec1.png?width=1200)
ルメール以外下手くそすぎる
菊花賞を見て思ったのは、とにかく、ルメールが抜けて上手いというか他の騎手が下手過ぎる
とりあえず、今日一日の振り返り
午前中は我慢するはずだったけど、1レースだけ運試し的に参加した
結果は、狙った木幡初也のユイノコミチが、もしかして勝つくらいだったけど差されて2着
3連単は何と150万で、複勝の配当も13倍なら今日はかなりついている!と、自分に期待したのが良くなかったかもしれない
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119583431/picture_pc_0628307639efc0c8a94fe647f080b2b0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119583383/picture_pc_b357afb80efc4915082131f7c2b91fcb.png?width=1200)
東京5レースは見事な買い方だった
他に馬単&ワイドを買ってたけど、押さえとして枠連も買っていた
人気のない8枠から3点なので、配当も悪くはないし、オレ的には満足した的中だった
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119583477/picture_pc_4a3c71893934fa5dd6bd3fe5e2751918.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119583527/picture_pc_5abe7f45b0b883e98256dd73b156aa09.png?width=1200)
京都5レースの新馬戦は後悔しかない
デムーロのサンライズアースの調教は良さそうなので、まさかと思ったけど、もしかしてを期待して複勝だけ
なぜたった100円で単勝を買えなかったのか、単勝50倍なら十分満足の配当だったのに…
今改めて印を見ると、ワイドでも良かったな
8頭のレースでも人気の川田・ルメールの馬が連を外すだけで、複勝も10倍超えだったので他の買い方なら?…と思った
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119583583/picture_pc_a0c77df64eb5bc940fbf41288062265b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119583613/picture_pc_ba564a5aafd6cfad3d01e847f34b6072.png?width=1200)
京都7レースも当たったけど後悔
人気の田口君は買う予定だったけど買い方を迷った末に複勝のみ
こういう的中をワイド仕留めればいいけど、できそうでできない…
外れるよりはマシだけど配当見るとどうにかならなかったか?と思う
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119584966/picture_pc_bc164d6999820783ee308dea4010f62d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119584972/picture_pc_af0cb9bebf3b256bd821b50bd27a969f.png?width=1200)
メインレースは新潟か東京のどちらかは当てれると思ったけど、新潟はかなり惜しかった
吉田隼人は新潟なのに勝ちきれず2着ばっかり
東京メインのダート2100mのブラジルカップは大荒れを期待したけど、1・2番人気が1・2着で終了
菊花賞は全くの大外れでいつもの最終レース
新潟は苦手というか外枠ばかりでつまらない千直で18頭のレース
女性騎手の小林美駒が1番人気
2番人気は勘違い女の今村聖奈
3番人気はよく分からない小林勝太
4番人気は水沼
女性騎手は悪くはないけど、やはり真剣勝負のレースではかなり無理な気がする
女性騎手でもある程度の筋力は必要だし、追い比べができないと信頼できないし、ゴール前では馬の能力に頼るしかない
落馬しないようにしっかり捕まってて欲しい
という訳で、頼りになりそうな騎手を中心にワイド
結果は何と買った4人の騎手、菊沢・丸山・西塚・嶋田は、何と1〜4着
ワイド3点の配当も十分だけど、もう少し買い方がどうにかならなかったか、いつも通りの反省
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119584990/picture_pc_6346e6c95a41d1b76bf0c5ea226bd53d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119584998/picture_pc_3f35b89044dd6633b81ca47b3a5c1401.png?width=1200)
まだまだ諦めず、逆転を狙って東京最終にチャレンジ
馬は既にチェックしてたけど買い方を悩んだ
もう少ししっかり考えたら馬単取れた気がしてしょうがない
それと、【ダートの石川君は買い‼️】を忘れて、セラフィナイトに印を付けてるのに、まさか?と思ってワイドも買ってなかった
馬単もしくはワイドを取れたら逆転勝ちだったのに残念というか、もの凄く悔やんでいる
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119585007/picture_pc_85251ebb217cc977a09eab83ecb0d57a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119585014/picture_pc_95ff351ad4d254803a3b89c23725e097.png?width=1200)
最後に菊花賞について触れておく
考え抜いていろいろ買った
普段絶対買わない川田を軸にした押さえ馬券も買った
でも1番の狙いは、北村宏司のノッキングポイント
レースはルメールのドゥレッツァが一周目押さえきれずに?先頭になった時は、何だそのレベルの馬なんだなとニヤっとなった
ただ、皆んな何をしたかったのか?、全く分からなかった
武史もかなり乗り辛かった気がする
終始、ルメールのペースというか、やりたい放題だったような気がする
モレイラは来たばっかりだからしょうがないけど、他の騎手はとにかく下手くそ
毎週、何考えて乗ってるのか?、馬場が悪い、ゲートが悪い時はどうするか?、もっと頭を使わないといけない
ルメールは絶対不利な大外でしかも初重賞なのに素晴らしかった
って事は、馬場もゲートも、それなりの騎手なら関係ないな
川田も馬が抜けて良くないと話にならない
偉そうにしてても、ルメールとの腕の差がまざまざと知られた気がする
斤量もルメールと10キロくらい差をつけないとレースにならない
そんな騎手のせいにしてる自分の馬券の買い方も最悪すぎて、出直ししないといけない
来週の天皇賞も、ルメールのイクイノックスが楽勝なはず
1人くらいアホ逃げしてくれないかな?
そんなことしたら、今後乗せてもらえなくなるから誰もしないか?
天皇賞は2〜3点で3連単だけ買って、ルメール&イクイノックス、スゲ〜って感動するのがいいかもしれない
今日はとにかく菊花賞以外は悔やまれるレースばっかり
でも、一つだけいい事があった
お気に入り騎手の1人の城戸義政君が今年初勝利
絶対下手じゃないけど、いい馬に乗れてないからなかなか勝てない
彼のダート騎乗は安心できる
水口君・田中健君・城戸君の3人がオレの中でダート王
あとは、国分双子、嶋田、伊藤工真、宮崎北斗、あたりが出るレースはワクワクしかない
チェックしてたら、森裕太朗君もまだ未勝利
皆んな、ルメールとは腕の差はあるけど、他は大した差はないから、是非とも頑張って欲しい
騎手より、自分の馬券をしっかり考える
来週もいつものように穴馬券を狙います