![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60969435/rectangle_large_type_2_982c0fd45c4cc300768178c67965ea58.jpg?width=1200)
最終レースで逆転😊
勝負事は最後まで諦めるのが一番良くない
でも、引き際が大事とも言われてるけど…
今日は、ではなく、今日もダラダラ競馬
でも、いろいろ考えて馬券を買うのは楽しい
午前中は我慢して新馬戦から楽しんだ
俺みたいな考え方、つまり、過去の成績を分析する人は新馬戦はやらない方がいい
ただ、調教タイムが良いのに人気がないと買いたくなる
そして、外して後悔する
これを延々と続けているオレはダメ人間🙅🏻♂️
ただ、競馬を続けられるのは、たまにはバカ当たりするからだ
気分がいいから振り返る
中山のアスター賞はデムーロ⇒ルメール⇒柴田善臣の1・2・3番人気で決まった
3連単の配当はビックリの560円
このレース当てた人が沢山いるはずだけど、何点くらい買って当ててるんだろう?
頭数は地方競馬のようにたった8頭
新聞に印は5〜6頭に付いているんだろうな
3連単を1〜2点で仕留めてるなら素晴らしいけど、アホみたいに10点くらい買ってる人もいるんだろうな😵💫
今日の成績で納得というか、記録に残しておくレースの感想を書く📝
先ずは、中京6レースの国分恭介君が乗ったエイユージャッカルは、何とか逃げ粘ってギリギリ3着キープで複勝16倍をゲット🎉
よく周りからは、そんな穴馬を狙えるのなら、素直に1・2人気とのワイドを買った方がいいと言われるけど、俺の狙う超不人気が3着以内に来る時には人気馬総崩れが多いから、買い方は自然と複勝に落ち着いた
中山6レースも新人の原君のマイステージが先行して3着で複勝配当は19倍
1日楽しく競馬をするなら、こんな買い方で十分
メインのエルフSは、大穴を狙った13番人気の松若君のメイショウベンガルは、いい感じで追い込んでくれたけど、残念ながら4着
中山の紫苑Sも、大穴狙いの16番人気の鮫島君のシャーレイポピーもゴール前一旦良い感じで、抜けてきたけど残念ながら4着
両メインとも複勝10倍超えを期待できたのに残念だった
その時点では、負けてたからいつも通りに最終レースも購入
中京最終は内枠有利なダート1200m
一番人気はお気に入り騎手の中井君で単勝1倍台
でも、ここは着外になりそうな気がして思い切った穴狙い
長年の勘と調教タイムと過去の実績と穴騎手をトータル的に考えて、酒井君・川須君・健ちゃんの3人に託した
複勝しか買ってない単勝万馬券の川須君が逃げ粘った時には微妙な気持ちだったけど、しっかり酒井君が差し切って大満足
中井君は想定通り9着
的中🎯は、酒井君のパワフルヒロコの単複と川須君のカーテンコールの複勝
文字にすると大した事はないけど、配当はビックリの3連単200万円超え
2人の馬連は10万円超え
このレースだけで払い戻しは八千円オーバーて、今日の収支はプラスで終了
こんな楽しい結果もあるから競馬は楽しい