![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145014482/rectangle_large_type_2_36a17ddd956df56151b0cb49433124db.png?width=1200)
武豊・ルメール・川田
今日の振返りをしてみる
まず、宝塚記念の人気騎手3人
武豊 : 55歳 6着
ルメール : 45歳 10着
川田 : 38歳 8着
馬場がなんて関係ない下手な騎乗だった
まずこの年齢のオッさんが上位騎手ってのも変
でも、ルメール・川田が負ける程気持ちがいいことはない
少し調教が良くて勝てそうになると、ルメール・川田に乗せるけど、ここ1番の宝塚記念はこんな成績
この3人共、馬場でいつもの競馬ができなかったとコメントするはず
馬じゃなく、あんた達が乗れてなかっただけ
インタビューだって、勝った菅原君は爽やかで最高だけど、ルメールや川田のインタビューなんて面白くもない
結果は、
菅原 : 23歳 1着
武史 : 25歳 2着
和生 : 31歳 3着
年齢的にもこうじゃないといけない
ワイドだけは的中できた
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145013080/picture_pc_f1eb1a07b9a63f7a5d4cc96f18dd3f11.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145013096/picture_pc_b23c144821aabfd78fb5bbc9be30ade1.png?width=1200)
東京最終レースで前走ルメールで4着だったトーセンサウダージに佐藤翔馬君が乗って楽勝
斤量・馬場の違いはあれど馬が良ければ勝てる
佐藤君はよくビビらず追ってた
しかも今年初勝利
ホントに馬が良ければこんなもんだよ
でも穴党のオレの方がビビって買い目に入れれなかったから後悔している
京都10レースでは鮫島兄のテイエムランウェイは一瞬手応えも良かったから勝つんじゃないかと思ったくらいで惜しくも3着
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145013379/picture_pc_d6358550b9f1657aa6fd9d71ff7edf0a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145013396/picture_pc_f8b4bfb54e6ede478a0c5aeeb5896e60.png?width=1200)
京都最終は、川田はいい馬のディキシーガンナーに乗って2着
松若君の逃げのペースを読めず下手くそに2着
3着は諦めず追ってくれた角田大和
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145013501/picture_pc_0ec2e0f7c3e8dda43bc2c39689f08c7d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145013517/picture_pc_758b227e2ec3d5510f310827e237444e.png?width=1200)
今日も楽しめたけどトータルはマイナス終了
来週から福島・小倉・函館開催で、必ず荒れるレースがありそうで楽しみ