惜しくはないけど…
昨日の結果も後々を考えてnoteに残しておく
なかなかビシッと当てれない
PATの残金もだんだん少なくなってきてるし来週は挽回したい
いつものように午前中もイマイチだったので、気分を変えて地方競馬をやってみた
といっても、JRAみたいに事前にじっくり検討した訳じゃないから、頼れるのは出馬表とパドック映像だけ
開催している競馬場は、盛岡・高知・佐賀だけど、よくよく確認したら佐賀は大雨で中止になったみたい
時間的にピッタリマッチした盛岡競馬の第1レースにチャレンジ
いつも重要視している騎手もよくわからない
でも、一発逆転?を狙いながら単複を買ってみた
スタートしていきなり単複を買っていた馬が落馬してガッカリ
やっぱり余計なことはしないほうがいいなと思って映像を見ていたら、残りの単複勝負した馬がなんとギリギリ差し切って、見事単複ゲット
しかも、もう1頭の複勝も的中
買ってはいなかったけど、結局、このレース超大荒れで、三連単も100万円近く
午前中の負けも取り戻すことができた
JRAに戻って小倉の新馬戦を買ったけど、なぜか弱気の買い方
ちなみに柴山の馬券を買う時には強気に離れない
いつもように馬単を買ってれば3万くらいの払い戻しだったかもしれない… まあ、ワイドでも30倍弱だから満足しないといけない
その後はなかなか当てれなくてメインに突入
札幌のUHB賞は既に4勝もしていた横山武史君は買えず、とりあえず調教もよさそうだった、菱田君のカイザーメランジュの複勝20倍弱だけは的中
小倉記念GⅢは幸のヒュミドールは買っても、1着の松山君のモズナガレボシは買えなかった
新潟の関屋記念GⅢは、菅原君のカラテは買ってたけど、田辺君のロータスランドは気になったけど買えなかった
個人的には殆ど気にしてなかったけど、関屋記念は7・8枠が勝つ傾向みたいだけど勝ったのが3枠 今後も都合の良い傾向だけを信じていく
既に、今週末の北九州記念や札幌記念も有利な枠順とかの情報が出回るんだろうけど、引き続き全く気にしない
結局、トータルでは少し負けで終わった 気分を変えてウインズにでも行ってみるか?!