文具女子博
みなとみらいのパシフィコ横浜で開催された文具女子博に行ってきた
かなり広い会場でホントに女子がもの凄い人数だった
オレもかなり文房具好きだけど女子には負ける
どこのブースでもインスタをフォローするとシールとか貰えた
さすがにシールはあまり興味がないのでノートかペンで掘り出し物があれば…
ただ、あの雰囲気に惑わされて買ってしまった
下のノートはインスタフォローしただけで貰えた
RHODIAのメモ帳?も安く売ってたので買った どう使うかはあまりイメージがないけど、だから売れてないのかもしれない
初めて聞いたブランドのANTERIQUEのノート てっきり海外ブランドだと思ったら日本製だった 定価も1200円もしてたけど4〜500円で買ったと思う
このLIFEのノートは前に一度使ったこともあるけどかなり紙質もいいし書きやすいし色も緑でいい感じなので買ってみた
ボールペンはKACOのイニシャルのT
仕事のスケジュールだけはパソコンで管理してるけど、いろいろ考えたりちょっとしたメモは手書き手にしている
iPadのアプリで手書きもするけど、紙のノートに殴り書きが一番あってる気がする
とりあえず良い買い物もできたけど、とにかく凄い人だったし休むところもないし再入場はできないから結構疲れた