![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145948807/rectangle_large_type_2_de69f2499326b6d5cdb47c6cedd753cd.png?width=1200)
7/3(水)東大OB X氏 今週の1鞍 川崎11R スパーキングレディーカップ(Jpn3)
割引あり
<主な的中実績>
🎯阪神大賞典(G2)◎テーオーロイヤル
馬単 6-9 3,500円的中 87,150円払戻
🎯高松宮記念(G1)◎ビクターザウィナー
ワイド 3-10 4,000円的中 47,600円払戻
🎯ラジオNIKKEI賞(G3)◎シリウスコルト
馬連 1-5 1,500円的中 44,400円払戻
🎯マイラーズC(G2)◎ソウルラッシュ
馬単 14-3 5,000円的中 35,500円払戻
🎯さきたま杯(Jpn1)◎レモンポップ
3連単 7→5→2 2,500円的中 22,500円払戻
🎯大阪杯(G1)◎ベラジオオペラ
単勝 11 4,000円的中 22,000円払戻
🎯東京ダービー(Jpn1)◎ラムジェット
馬単 14-10 6,000円的中 19,200円払戻
JBCレディス路線とは異なる適性が必要
JBCレディスクラシックを頂点とする日本の牝馬ダート戦線はクイーン賞→兵庫女王盃→エンプレス杯→スパーキングレディーカップ→ブリーダーズゴールドカップ→レディスプレリュード、と一年のローテーションが整備されているものの、大半のレースが1800m以上と中距離番組であるにもかかわらず、スパーキングレディーカップは川崎ダ1600mという設定。つまりJBCレディスクラシックで求められる能力とは異なる向きの適性が求められる一戦。ここまでの勢力図で一枚劣っていても、この舞台では力関係が容易に逆転する。そのズレとオッズのゆがみを逃さないのが攻略への一歩だ。
ここから先は
622字
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる