![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160224021/rectangle_large_type_2_5db8f1be301881bf7542f780fbb22fe0.jpeg?width=1200)
新作連載&BL大賞への初参加
ハロウィンの日は、おばけもカボチャもご用意しませんでしたが、新作マンガを投稿してきました。
よろしければご覧いただけると嬉しいです。
アルファポリスのBL大賞。
毎年この時期になるとにぎやかしいですね、あっという間にもう12回目。
今年から漫画と小説どちらでも参加できるように。
聞いた時はちょっと驚きましたが、祭りとしてはいいことだと思いました。ただ、マンガと小説では全然ポイントの稼ぎ方が異なるので、ランキングは強い小説で埋もれるだろうなと思ったり。3票しか投票できないのに、対象作品だけが増えるのでは読者さんも困るだろう…と思っていて、実は〆切前々日、29日までは本気で出るつもりなかったです。
なので突然のお知らせになってしまい、すみません😅
でも前から悪役令息アンソロの寄稿作を改稿しておりまして、完成したら黒名義で電子配信したいなと思っていました。
その際、下半身をオール白抜きにしてみた時「……これはアルファポリスに投稿できるかも?」と思って、ためしに審査にかけてみたんです。
現在、漫画を投稿作品として出す時、アルファポリスはこういった「投稿前審査」が入ります。この審査に通らないことには、BL大賞には出せないわけで。逆もしかり。
「アルファでOK出るなら、BL大賞期間中に改稿頑張ろうかな」
という希望を胸に抱き、1話①を審査に提出。
すると30日の朝には「いいよー」の承認連絡が。
はやい!真夜中に申請したのに!!
ならばBL大賞に出すか!\(^o^)/
すると問題勃発。
エントリー時に8ページ以上ないと、参加賞がもらえない(500円分くれる)
その時、改稿が終わってたのは6ページ…あと2ページ足りないっ!!
ここから大慌てで残り2ページ以上のページをねん出し、2話目を投稿してからエントリー。これが31日の話です。間に合った😂
ここから先は
WINGSWEBの同人活動軍資金になります。よろしければご支援いただけると嬉しいです