![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170058151/rectangle_large_type_2_5a71758d98f9a88ea97e227447c9c5f6.jpeg?width=1200)
関西コミティア72お品書き&新刊サンプル
今週末の1/19(日)は、今年初の同人イベント・関西コミティア72に出店します。
今回は僭越ながら隣接サークルさんとお品書きポスターを合同で作りました。まあ、お互い〆切に追われてる中「品書きださねえとやべえど!!」と言いながら、ついさっき作ったんです、ほやほやです。
なんならおはぎさんちの新刊書影は初披露な気が…。
ポスター用の画像なので字が小さくてすみません。WEBで見る時は拡大してどうぞ。
1月19日(日)関西コミティア72
開催 11時~15時
インテックス大阪 2号館
当日は現地でコミックトレジャー同時開催・文学フリマ京都も同日開催(場所ちがう)となってます。出店先を間違えないよう、お気をつけて!
![](https://assets.st-note.com/img/1736846750-nxGtY2TOg94Bf7SmHlyjqWFP.jpg?width=1200)
WINGSは創作BLの島端・B-46です。真ん中の通路をふらっと歩いていたら見つけやすいかと。この派手な品書きポスターを目印にお越しください。
![](https://assets.st-note.com/img/1736847137-qMcDoU8dgCIVZvzKn7fEBWJA.jpg?width=1200)
当日は売り子として海棠楓さんにヘルプをお願いしましたので、もしかすると出張編集部方面やら欲しい本を求めてふらふら会場徘徊してるかも。
スペースにいない時はDMとかで呼んでください。戻ります(*'▽')
お隣はJgardenに引き続き、稲妻ストリーク/緒剥彩さんです。
新刊はてんつぶ先生原作のえちえちファンタジーBL「龍人に永久就職だなんて聞いてない!」の4巻。見てよ、表紙やばくないですかこれ。なにやらぐぐっと距離が縮まっていてクライマックスの予感が…ドキドキ…(ただの読者目線)
売り子の海棠楓さんも既刊で参加してます。本人ごと委託!w
制作お手伝いした「恋する上司はトリックスター」のほか、なんか色々あるって。お楽しみに!詳細は以下
最近発売したばかりのLINEスタンプ「関西弁男子」の宣伝カードを(私が勝手に)作ったのでよかったらもらってください。かわいいよ!
WINGSWEBからは、子と丑シリーズ2冊、WINGSシリーズ2冊を持ち込む予定です。新刊は子と丑の続編。
それと秋庭に発行した中学生ブロマンス×WINGS「片翼天使1+2」は関西初出し新刊です。よろしくお願いします。
新刊ですが、悩んだ結果やりたかった装丁は一旦あきらめて、ちょっとでも安く皆さんのお手元に届けられるようにしよう!と決意しました。言うことが二転三転してすみません。よろしくお願いします。
関西コミティア72あわせ 最新刊
子と丑のおはなし 弐(2)
A5/28P 300円 全年齢向け(BL)
![](https://assets.st-note.com/img/1736773981-rwKL7aTm10GRfAjzJNPC6v9k.jpg?width=1200)
前作「子と丑のおはなし」の第一話「子と丑の願い事」の続編にあたる物語を描き下ろしました。
あらすじ
十二支神獣の末裔・子と丑は元旦に神の家にご奉公に向かいました。到着は今年も問題なく(?)一番手と二番手をゲット。
すぐ後ろから寅、卯がやってきてご挨拶。さらに空から辰がやって……いや落ちてきた――!!
![](https://assets.st-note.com/img/1736967206-3160f2dRJObKTgzLAlw9tIXF.jpg?width=1200)
ちっとも落ち着かない辰と神様のラブラブっぷりや、寅・卯のおっさん組とのゆるい絡みをお楽しみください。
この話はなんやかんやで、実は全部ちゃんと「干支の性格あるある」「干支の動物あるある」をテーマに盛り込んでお送りしております。
![](https://assets.st-note.com/img/1736847776-6VRIxfTbSKoyhlgk0z8YF5wE.png?width=1200)
ティアズマガジンかんさいやガーデンガイドなど、色んなところでお勧めしてくださった読者様への感謝と、WINGSWEB10周年目スタートをお正月装丁の本で始めたかったので。うすぺらい本ですが、手に取っていただけると嬉しいです。表紙は凹凸のあるエンボスに光沢がついた「五感紙」を使います。紙の手触りや輝きも楽しんでってくださいね。
新刊のサンプルはこちらの記事をご覧ください。
期間限定・イベント終了まで全体公開中。
近いうちにXやブルスカにもUPします
巻末オマケには、ちょっとあやしげなBL臭ただようシーンも (*´ω`*)ンフッ
![](https://assets.st-note.com/img/1736764195-fEhCXra3jvMe5P6npH8YmziL.jpg?width=1200)
前作「子と丑のおはなし①」も持っていきますのでよろしくお願いします。※これを読んでないと新刊の内容はわからないです。
WINGSシリーズからは、去年のまんが新刊2冊を持ち込みます。
片翼天使の序奏曲1+2
両翼少年協奏曲Refind 1
間に合えば無料配布ペーパーかポスカを作って持っていきます。
できればね、本にしようかギリギリまで悩んでたフェルと皇子の何かをね、持っていきたいです。えっちな無配はまずいか!?www
身体は元気だしわりと行く気ある…って方、よかったら立ち寄ってやってください!でもインフル流行ってますから、無理はなさいませんよう!
私も感染症のあれこれが気になるので、今回は差し入れやお返しは用意しておりません。悪しからずご了承ください。
皆様もどうぞ手ぶらでお越しくださいね。
ご健康な姿でお会いできて直接お話できることが最大の差し入れであり、私にとっての幸せです。お互い生きて、大阪でお会いましょう!
なお、今年の関西コミティアはこれが最初で最後の予定です。
実は5月と秋の関西ティアは、お休みしようと思ってまして。ちょっと同時期に東京にいったり他の用事が被ってきたので、スケジュール的に厳しいなと。春庭も結局諦めましたので、このイベントでたらまたしばらく本づくりはお休みです。
まあ、まだ申し込みも始まってないので詳細はまた後日お知らせしますが、もし「どうせ5月も出るだろうし」と思ってる方がいらっしゃったら申し訳ないなと思って、先にお断りしておきます。すみません。
いいなと思ったら応援しよう!
![さくら怜音](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144156477/profile_3afee3634dcaaf15ca4375da6f207ab8.jpg?width=600&crop=1:1,smart)