Day 19: Because I have been given much, I too must give アメリカの大学で働く365日チャレンジ You gave me wings to fly~あなたは私に翼をくれました~
2025年1月19日(日)晴れ
教会の開会の讃美歌が、Because I have been given much, I too must give
多くを与えられているので、私も与えたい(日本語の歌詞は、「主の恵み人にも分かたん」)このmustは、~なければならない、だが、心からそうしたい!という強い思いが込められています。
この讃美歌を歌いながら、ほんとうにその通りだなあという思いを強く感じました。住む家も与えられ、守られ、よくケアしてもらい、ありがたいです。
アメリカに来てあっという間の3週間、フル回転で頑張れたのは、神様と、アシュレーとジョーダン家族と、BYUNursingの先生方のおかげ。ほんとうに感謝しかないです。その感謝を言葉だけでなく、行いで表していきたいと思います。
昼は扶助協会(女性の組織)の会長さんが来てくれて、話を聞いてくれ、夜は神権会(男性の組織)の二人の兄弟が来てくれて、話を聞いてくれ、一人はBYUの教授で、ロバートレッドフォードのサンダンスリゾートがすぐ近くなので、時間があるときにそこにスキーに連れて行ってくれると言ってくださった! 楽しみです。