![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121382722/rectangle_large_type_2_6ea74bd7cd19a3a6bbaab3ca7493ea33.png?width=1200)
満たされなくて拗ねちゃうときは
こどもっぽい理由で拗ねる時があります
それは
大切にされてないと感じた時
蔑ろにされていると感じた時
それはただの勝手な思い込みかもしれません
相手にだって都合があることもわかっています
自分が欲しいタイミングで欲しい言葉や反応がない
それだけで
相手にとっての私の価値はそんなモンなのだと
一気にイジケて拗ねモードに入る
いかにも幼稚で稚拙で
自分でも呆れてしまうけれど
そんな時もある
にんげんだもの
人は誰でも
大切にしてほしい
尊重してほしい
愛してほしい
自分が【大切にされてない】と感じた時は
まず【自分自身は周りの人を大切にしているか?】
と、問うてみる
自分を見つめ直す絶好の機会なのです
何か心がチクリとすることがあった時は
大いなる存在からのサイン
『自分はどうだろうか』
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121382699/picture_pc_25d5b08d3a8125366e736a5fff6e734c.png?width=1200)
もしも他者からの愛情や承認が満たされなくて
イジケ拗ねモード全開で心が苦しい時は
ヘザーやチコリーがオススメです