25. Big Surで動かした
2020/06/23、午前3時頃発表された、macOS 10.16 Big Sur早速使って見ました。なんとか動きました。
今回、これから2年の間にmacの CPUが Intel からApple Silicon へ移行しますね。私がNeXT時代からすると、NeXT から OpenStepに移行する時もCPUが68000系からIntelへ、その後 macに引っ越して Power PCへ、そのmac もまたIntelへ、そして今回 IntelからArm系のApple Silicon(A12Z, Transition Kit のバージョン)への引っ越しとなります。ざっと、基調講演、Platforms State of Unionのビデオを見た限りでは、今回の引っ越しが一番簡単そうでした。今週中に Transition Kitは注文できるみたいなので、早速手元に置いてApple Siliconへの移行する準備をしたいと思います。
以前の2CPU対応の時代は、パッケージの中に二つのCPU用のコードが同居しましたが、今回は一つのバイナリーコードで同ちらも動くようになるような話しに見えました。現在のVintageWineはごく一部をのぞいて、ほとんど自前のコードですし、PostgreSQLもオープンソースの世界のものなので、移行はスムーズだと思います。
昨夜は基調講演のあ前に3時間ほど眠っただけなので、今夜はぐっすり眠れそうです。まずは、Big Surの上でコンパイルして動いたよというご報告です。
そうそう、WWDCのビデオに映ったmacのディスプレー、ほとんど全て、Apple Pro Display XDRだったの嬉しかったな