![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92346368/rectangle_large_type_2_aa3945d84ea0e7130e490d9ea978f971.png?width=1200)
ワールドカップアーカイブ化計画 決勝トーナメント企画
FIFA World Cup Saga
2022年12月04(日)から始まる決勝トーナメントに向けた企画の概要をお知らせいたします。
16ヵ国、3つの勢力による覇権をかけた争い
グループステージでは48人の分析官がひとり一試合、全48試合の分析を行う企画でした。決勝トーナメントでは分析官が16ヵ国、3つの勢力に分かれて、分析を行います。
3つの勢力とは『正規軍』『遊軍』『王直属護衛軍』を指します。
どの勢力に属すかは、分析官に委ねられています。
A. 正規軍
![](https://assets.st-note.com/img/1669855880423-3bW93HGNnh.jpg)
勝ち進むたび在野の人材を登用し、戦力の拡充を図る。
B.遊軍
![](https://assets.st-note.com/img/1669855951129-LwWCYaPmfd.jpg)
C.王直属護衛軍
![](https://assets.st-note.com/img/1669856056804-CgAt0q9phO.jpg)
どの勢力を選択するのかも、ひとつの見どころになります。
それぞれ挙げられる特徴として、
■正規軍・・・抽選で所属する国が決まる事になるため、運命を愉しみ、未知への好奇心を持っている方、どの国を分析する事になっても決して揺るがない精神をお持ちの方
■遊軍・・・好きな国を追いかけたい方、国に関係なくたくさん分析したい方、面白そうなトピックを探したい方
■王直属護衛軍・・・全試合観るし、全試合記事書くし、何なら喋る方
正規軍は争いに勝利するごとに在野の人材を登用できます。
正規軍同士の争いで敗れた場合、相手国に合流するのか、遊軍となり野に下るのか、分析官の動きに注目してみてください。
遊軍は突然現れるので、サイト内で追いかけないと動きをとえられません。
正規軍抽選会
つきましては正規軍の担当国を決める抽選会を、
2022年12月2日(金)22:00~行う予定です。
配信はこちらから
特設サイトはこちら
ワールドカップ決勝戦について
そして、ワールドカップアーカイブ化計画を飾る決勝戦には、分析官が勢ぞろいする事になるでしょう。
それではみなさま、4年に一度の機会を一緒に楽しみましょう!!!