![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79690782/rectangle_large_type_2_02a358c3d57f450742b31a4db041f0da.jpeg?width=1200)
ラストアイドルと楽曲の思い出
2022年5月29日、
僕は有明にある、
東京ガーデンシアターにいました。
最も好きなアイドルグループであり、
人生で最も愛したアイドルグループ、
「ラストアイドル」の最後のライブ、
ラストアイドルラストライブを見届けるためです。
![](https://assets.st-note.com/img/1654012786944-Cg8G9KHC4B.jpg?width=1200)
秋元康が「最強のアイドル」をつくるべくスタートした「ラストアイドル」プロジェクトは、秋元先生を愛してやまない僕の耳にすぐに入り、オーディションから興味をもっていました。後に「戦うアイドル」とも言われたラストアイドルは、7人の「暫定メンバー」と呼ばれるメンバーが選出され、デビュー曲「バンドワゴン」が決まり、楽曲、振り付け、衣装など全てが決まった状態で、「暫定メンバー」が、「挑戦者」と、ラストアイドルとしてバンドワゴンを歌い、デビューする権利と、その立ち位置を賭けて戦う、という番組からスタートしました。
そして約5年の歳月を経て、2022年5月31日に、ラストアイドルの歴史に幕を閉じました。
ラストアイドルをここまで応援できたのは、もちろん推しの影響もありますが、絶対に避けて通れないのが、ラストアイドルの楽曲の素晴らしさです。
デビュー曲「バンドワゴン」を作曲したのは、
欅坂46「世界には愛しかない」などを作曲した、
僕が最も好きな作曲家のひとり、
白戸佑輔さんです。
そしてもちろん作詞は秋元康先生。
秋元先生が初めてバンドワゴンのデモを聞いた時、本当に素晴らしい曲すぎて、これは本当に大事な時に使うべき曲だと、ずっと取っておいた曲とも言われています。
他にも、ラストアイドル内のユニットへの、
プロデュース及び作曲には、
小室哲哉さん、つんく♂さん、後藤次利さんなど、
有名な方々がたくさん協力しています。
そんなラストアイドルの歴史を振り返ると、
たくさんの思い出と一緒に、
僕の心に残り続ける楽曲がありました。
今回は僕が最も愛したアイドル、
ラストアイドルの、
僕が最も愛した楽曲トップ10をご紹介します。
(ちなみに…)
1st singleバンドワゴンを歌唱した7人は、LaLuce(ラルーチェ)というユニットとなり、元暫定メンバー及び挑戦者で、Good Tears、シュー クリームロケッツ、Someday Somewhere、Love Cocchiというユニットを結成しています。今回は、歌唱ユニットをわかっていただくために、表題曲にもユニット名を表記します。正式には、1st single「バンドワゴン」のアーティスト名はラストアイドルであり、そのラストアイドルのメンバーは、LaLuceの7人を指します。また、ユニット名の表記がない「ラストアイドル」は、ラストアイドルグループ全メンバーまたは選抜メンバーを指します。
それではランキングの発表です!
No.10 ラストアイドルファミリー
「ラスアイ、よろしく」
1st single 「バンドワゴン」収録曲
![](https://assets.st-note.com/img/1654012967952-jItj3gA0KI.png)
No.9 Love Cocchi
「青春シンフォニー」
2nd single「君のAchoo!」収録曲
![](https://assets.st-note.com/img/1654012983626-AYNLu38v1N.png)
No.8 ラストアイドル(シュークリームロケッツ)
「君のAchoo!」
2nd single「君のAchoo!」表題曲
![](https://assets.st-note.com/img/1654012995824-8UA5FHqIF7.png)
No.7 ラストアイドル
「青春トレイン」
7th single「青春トレイン」表題曲
![](https://assets.st-note.com/img/1654013013284-Gv2Uoqi0PR.jpg?width=1200)
No.6 ラストアイドルファミリー
「明日の空を見上げるために」
2nd single「君のAchoo!」収録曲
![](https://assets.st-note.com/img/1654013025079-8nxQ1Anr3s.png)
No.5 ラストアイドル
「眩しすぎる流れ星」
4th single「Everything will be all right」収録曲
![](https://assets.st-note.com/img/1654013031483-qC14KnU3AK.jpg?width=1200)
No.4 ラストアイドル(LaLuce)
「Everything will be all right」
4th single「Everything will be all right」表題曲
![](https://assets.st-note.com/img/1654013041768-9H7aYEfSkG.jpg?width=1200)
No.3 Someday Somewhere
「Again&Again」
1st single「バンドワゴン」収録曲
![](https://assets.st-note.com/img/1654013050838-vJnJzzANPO.png)
No.2 ラストアイドル
「大人サバイバー」
6th single「大人サバイバー」表題曲
![](https://assets.st-note.com/img/1654013063524-CiojPABggs.jpg?width=1200)
No.1 ラストアイドル(LaLuce)
「バンドワゴン」
1st single「バンドワゴン」表題曲
![](https://assets.st-note.com/img/1654013071124-nOU8btVIVs.png)
以上、僕が最も愛したアイドル「ラストアイドル」の、僕が最も愛した楽曲トップ10でした!
僕が苦しい時、辛い時、ずっと助けてくれたのはラストアイドルです。
挫折した暗闇で
何度助けられたか?
あの光
僕にとっての光は、ラストアイドルでした。
ラストアイドル、出会えてよかったです。
ありがとう。
「バンドワゴン」/ラストアイドル
作詞:秋元康
作曲:白戸佑輔
![](https://assets.st-note.com/img/1654086099621-lFe3mhZQP0.png)
この街を歩くとどうして
知らぬ間に早足になるのだろう?
そう 誰もが自分の大事なもの
奪われないかと不安になるよ
立ち止まり(立ち止まり)
深く息をして
空を見上げ問いかけた
僕が欲しいものとは?
たった一つ願うもの
ずっと(ずっと)追い求めてる
あの夢か?
人混みに飲み込まれ
どこかで見失っても
絶対(絶対)
バンドワゴンに振り回されない
気づいたら大人と呼ばれて
物分かりいいふりをしているけど
今 鏡に写ったその姿は
本当になりたい自分だったか?
太陽は(太陽は)
雲があったって
どんな時も存在する
僕が欲しいものとは?
決して譲れないものだ
あの日(あの日)心震えた
憧れか?
手を伸ばし諦めて
それでも また夢見て
そんな(そんな)
欲望だけが教えてくれる
夢なんか見なければ
傷つかないのに…
夢を見なきゃ
生きられない
僕が欲しいものとは?
挫折した暗闇で
何度(何度)助けられたか?
あの光
希望とは生きること
未来が続く限り
ずっと(ずっと)
チャンスはあるよ
Ah-
僕が欲しいものとは?
たった一つ願うもの
ずっと(ずっと)追い求めてる
あの夢か?
人混みに飲み込まれ
どこかで見失っても
絶対(絶対)
バンドワゴンに振り回されない