スクリーンショット_2016-03-24_23.02.28

クールJAPANをnoteで46★「タミヤRCカーグランプリ」を知っているか?今話題の“あの人”が出てたんだよー!

毎度おなじみ、Wind.でございます。

一年の中でも最も気候がいい時期で、特に土日は外出することが多いです。ちょっと日焼けしたかも。

前回のりょうちゃんコラムから見ていきましょう。ゲームのキャラクターが実際のブランドとコラボするということはこれまで色々とありましたが、どちらかというとマリオに代表されるような「万人から親しみやすい」キャラが多かった気がします。

ファイナルファンタジーのような、一見使いにくそうなジャンルでも特定のターゲットに向けて効果的に起用すれば活路は見出せるというのを感じますね。お互いの業界(ブランド)がWin-Winになるような仕掛けだと思います。


さて昨日一日過ごしてきた中で、ある番組について記憶の扉が開きました。

タミヤRCカーグランプリ

テレビ東京系で、ラジコンレースの中継をしていたTV番組です。番組が終了したのが1999年とだいぶ前になってしまいます。僕が子どもの頃住んでいた場所では日曜の朝にやっててほぼ毎週のように見ていました。

静岡市にある「タミヤサーキット」という田宮模型のラジコン専用サーキットで実際に行われたレース大会を放送していました。

RCカーなのでラジコンを多く取り扱っていたことはもちろん、当時は「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」によるミニ四駆ブームでしたのでミニ四駆のレースも取り上げていました。


そんなこの番組には、今話題の“あの人”が出てました!


春風亭昇太さんです。

昇太さんといえば笑点の司会に決まったことが周知の通りでありますが、僕の中では昇太さんは「RCカーグランプリの司会の人」だと思ってます。

※はしのえみさんも王様のブランチの人ではなくこちらのイメージです(笑)

番組自体は懐かしいのに、昇太さんの風貌は今もほとんど変わらないような気がします。動画を見てみると自由奔放にやってる感があっていいなぁ〜。

ちなみに・・・

タミヤサーキットは現在も静岡で絶賛営業中。というか昨年路面の改修工事をしたそうです!

タミヤサーキット

掛川市にもタミヤ掛川サーキットがあり、こちらも6月にリニューアルオープンします。

タミヤ掛川サーキットリニューアル

静岡はラジコンマニアの聖地といっても過言ではありません。


それにしても、いちサブカル番組の司会をしていた人が国民的長寿番組の司会になるとは!

人生どう転がっていくか分からないので僕も諦めずに頑張っていきます!(←なんだその締めは)

次回は・・・りょうちゃんです。

サブカルnote参加メンバー大募集!

アニメや声優、マンガ等のサブカルが好きな人、私たちと一緒にコラムを作り上げていきませんか?noteに新たな風を吹かしていきましょう。
やりたい人、または質問などは下のコメント欄または私のツイッター(@wind_kaze)までお気軽にどうぞ。

−−−−−−−−−−−−−

ブログ(かぜさいと)→ http://windkaze.com

Twitter→https://twitter.com/wind_kaze

−−−−−−−−−−−−−


いいなと思ったら応援しよう!