![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153458618/rectangle_large_type_2_61b35c68f41dcefbcae06d4a3ffad79a.jpeg?width=1200)
酒田市美術館 企画展「シルバニアのおいしい時間」に行ってきた
明日(~2024.9.8)までの企画展なので、あまり宣伝効果がないのはわかっているのですが(笑)とても良かったのでレポートを残しておきます!
※次は静岡を回るらしいので近辺の方は要チェックですよ※
先週の休みの日、そういえばそろそろシルバニア展が終わるな~、平日だから行ってみようかな、とふらっと酒田市美術館に行きました。
酒田市美術館、いいところなんですよね。
公式さんもSNS運営頑張ってるし……。
駐車場から木立を抜けて入り口まで歩く道が爽やかで気持ちいいのです。
途中、美術館の中庭に出られる門があり、そこがまた素敵。
![](https://assets.st-note.com/img/1725695479-OBCAvzacHkW1X3Qt9wKJlP4F.jpg?width=1200)
晴れた日は、石畳を歩いていくと、庄内地方の象徴・鳥海山を望むことができます。芝生を走る子どもたちがいたりもします。健やかに大きくなってほしい。
美術館内の喫茶室からも中庭が一望できます。
今回は入らなかったんですが、カフェも雰囲気いいんですよね。
◆
入り口に回ります。
また可愛いのがいる。
![](https://assets.st-note.com/img/1725695480-7Js2ckjOrhg5yF3zG0VnlIqZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725695480-8E26bvAXUQ0jcTzJF7KsGeIW.jpg?width=1200)
◆
シルバニアに興味があるかと言われれば、実はそこまででもなくて…というか、幼いころ我が家になかったので、単純に出会いがなかった。
子どもが生まれてからは、子どもたちがお友達のおうちや支援センター、学童で遊んでるのを見ました。みんなもれなく夢中になるからすごいな~と思っていました。ただ、我が家の子どもたちの興味がお人形さん遊びの方面に強く出なかったので、ねだられるほどではなかった。
そんな私でも、めちゃくちゃ良かったので全力でおすすめです。
(もう会期終わるんですけど……早めに行って宣伝すればよかったね…)
◆
シルバニアと『おいしい時間』をテーマにした展示なので、とにかくずっとシルバニアの子たちが何か食べてる様子が見られます。
ピザ食べたり、マシュマロ焼いたり、お姉さんウサギ&お姉さんネコが優雅にお茶したり、BBQしたりしています。かわいいな……。
原寸サイズの子たちだけじゃなくて、子どもと同じくらいのサイズ感にデカくなった彼らもいました(園児くらいのお子さんがシルバニアファミリーのパーティーに混ざったお写真が撮れる撮影ポイント)
◆
個人的にすごく良かったのが、これ!
ドールハウス作家さんやイラストレーターさんとのコラボです!
(※全作品撮影OKでした/敬称略)
「春のフルーツサンド」おおでゆかこ
![](https://assets.st-note.com/img/1725695480-z1jocT53BI7S6UEJNpCirgan.jpg?width=1200)
「シルバニアの村のおいしいMENU」のはな はるか
![](https://assets.st-note.com/img/1725695480-u4qv8zLIGERkUhVFaWer9KBp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725695480-mbI9lVGeNZ6EWMhqAQLXSpOi.jpg?width=1200)
時間が溶ける……
「楽しい時間、美味しい時間」ももろ
![](https://assets.st-note.com/img/1725695481-otRzFXVBJUTc5ekAmr47E9MN.jpg?width=1200)
「妖精さんの不思議なお菓子屋さん」灰みみ
![](https://assets.st-note.com/img/1725697132-rnAxdQThu0CRcbt7LfwaDZOz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725697132-N1my6xt8SlnevijLHXTBu0Df.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725697132-3xlwEubdrDz75H9R1PKUYAaT.jpg?width=1200)
恐竜クッキーの脱走、説明に書かれてなければ気づかず見逃しちゃいそう。かわいい。切り株の付け根の植物たちも細かくてかわいい。
右に回って、左に回って、棚の隅々まで何が詰まってるのかじっくり見られるのが展覧会のいいところですね。写真に全部取るのは無理なので…
「おいしさ作るしあわせ暮らし」工藤和代
今回の展示の中では、これが一番好きです。
![](https://assets.st-note.com/img/1725697131-GMvRLyVnrO7WCfxQK3Aw0gud.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725697875-Y3K4xqwsEWJ0VNLFD5hmCOoc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725697902-zeEK6NSnTagruRvMcAVZbtBQ.jpg?width=1200)
奥のキッチンがまたよくて……!
使い込まれてるのがよくわかる。
シルバニアと12箇月をテーマにしたシリーズもぜんぶ良かったです!
ちょっとしか撮ってないのですがいくつか…
「3月 みつ子ちゃんの初節句」〆野美(日本ドールハウス協会)
![](https://assets.st-note.com/img/1725697224-bG69lViIC5UMuqocrJEHQ8dT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725698077-iWnxUrlOXJQfBKkcAVstgTZC.jpg?width=1200)
飲み物もかわいい…
ティーポットもかわいい…
「9月 秋鮭とれたよ!今夜はパーティだ」
鈴木由利子(日本ドールハウス協会)
![](https://assets.st-note.com/img/1725698131-9m3j4H7VbuavxTIODBo5rqEg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725697224-BOWUJhRtrGxazwoT2C7jA50l.jpg?width=1200)
鮭パーティ……したいね!
◆
ちょっと離れた街に住むお姉さんたちをコンセプトにしたシリーズが出てるのは今回の展示で初めて知りました。
おっしゃれ~!
![](https://assets.st-note.com/img/1725697225-xoahkqSAe6bRzmnw4WZ2jH0V.jpg?width=1200)
シルバニア誕生が1985年~なことを考えると、2017年発売というのは、かなり新しい部類ですね。
◆
というわけで、特に何も考えずに訪れたのですが、想像以上に楽しく充実した企画展でした。お子さんのみならず、ミニチュアやドールハウスに興味のある大人の方にも楽しめると思います。
9月14日からは静岡市清水文化会館でも開催されるそうなので、お近くの方はぜひ。
もちろん山形県酒田市に日帰り圏内の方は、明日ならまだ間に合う!のでぜひ行ってみてくださいね。
いいなと思ったら応援しよう!
![望月もなか](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8236814/profile_b9233d46f552dfd93f5890c0fb0bbef0.png?width=600&crop=1:1,smart)