京都駅の大階段。171段あるこの階段は駆け上がり大会が開催されたり、各ステップに埋め込まれたライトが絵を描いたりします。「KYOTO STATION BUILDING」って書かれてますね5歳ぐらいの子供が、絵につられて昇っていきます。大階段の下では皆さんが写真を撮っているので、気分はヒーローでしょうね(^^)次々と絵が変わっていく階段を昇っていきます。次々と花火が揚がっていきます。親子花火ですね(^^)大階段横のエスカレータに写る光が綺麗です。お盆なので、五山の送り火が描かれました。最初は大文字の「大」次が松ヶ崎の「妙法」船形万灯籠左大文字鳥居松明2m距離をとるように大きな注意書も描かれました大階段のところから眺める京都駅は、見晴らしがイイので好きなスポットです(^^)