雪の観光地 9 windcall 2021年1月2日 06:52 元旦の朝から、舞鶴赤レンガパークに出向きました。舞鶴鎮守府の時代(明治34年)に造られた倉庫です。 観光ポスターになっているこのアングル。誰もいません。雪が積もると雰囲気は全く違います。 反対側からの光景がコレ。赤レンガの間から掃海艇が見えます。軍港って感じ。 レトロなポストは、綿帽子を被ったようです。 大晦日は雪かきしなかったようで、道もなく一面真っ白で、20cmぐらい積もってます。スノーブーツ履いているから問題ないですが、歩いていると足が疲れます。運動不足が露呈ですw 軒先には、かわいらしいツララが下がってます。 見あげると落雪した跡があります。軒先の下に近づくのは危険です。 モノトーンの世界に、レンガの色だけ。 映画ロケでよく使われるこの場所も雪景色です。 着雪した枝が綺麗です。ちょっと吹雪だしましたが、枝撮影することに。 桜の枝が白くなってます。桜の花もいいですが、雪もイイです(^^) 自然の造形美ですね。 雪が強くなってきたので帰ることにしました。 いいなと思ったら応援しよう! よろしければ、サポートお願いします! 撮影活動に活用させていただきます m(_ _)m チップで応援する #写真 #雪 #みんなでつくる冬アルバム #舞鶴赤レンガパーク 9