4/20

 こんばんは、数日お休みしていました。


 喉が痛くて咳が出ていた。熱はない。ただの喉風邪だ。でもこの時期に咳をしながら外出している人がいたらみんな(そう、君も含めて)嫌だろうから家で大人しくしていた。他の人からはその咳が風邪かケルベロスかわからないから怖いだろうし。


 病院は苦手だから診察は受けていない。ケルベロスの検査はかなり高価だから受けたくない。自治体によっては無料でケルベロス検査を受けられたり、なかには検査を受けて妖精(フェアリー)だったらお金がもらえるらしい。対応がバラバラだと不公平に感じる人が出ちゃうかもしれないですね。


 病人らしく数日間ずっと布団のなかで過ごした。暇な時間なんだけどスマホでyoutubeとか観ていたらすごく時間が早くてこの4日間があっという間に過ぎていった。休日に人と会うのが楽しい人もいれば動画とかをずっと見ていたい人もいる。
 前にも観たことのある実況動画を観たりドラクエの解説系youtuberの動画を観たりしていた。ドラクエ9はWi-Fiサービスが終了して配信クエストが受け取れなくなっているけど調べたら有志が建てたサーバーに接続してクエストを受け取れるらしい。公式がやっているものではないし問題があるものかもしれないけど、もう一度ドラクエ9やってみたいなあ。


 前回スマホでドラクエ4を始めたと書きましたが、闘病生活の最中で3DSのドラクエ8を再開しました。途中で止まっていたのを続きから始めた。ストーリーを覚えているから途中からでも問題ない。ドラクエ11Sで8主人公の見た目装備が初回特典で配られたりBGMを8のフィールド曲に替えられることからswitchで8が出るんじゃないかと噂されていたけど2年くらい音沙汰ないですね。出るなら待つけど出ないならこのまま3DSでクリアしちゃお。


ここから先は

0字 / 1画像
週に2回ほどの更新を目指しています。過去の作品はそのまま無料公開で新作はこちらで公開していきます。

アトリエ瀧田

¥300 / 月

小説の連載、エッセイ、日記、など様々な文章を公開していきます。

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?