「成長を続けるぼく」8月24日の日記
こんばんは、日記のお時間です。一日一回就寝前にぼくの日記を読みましょうとお医者様に言われている人のために今日も更新していきます。
今日のタスクはなにもなかったので(なかったことにしたので)お家でゆっくりすごしていた。特に動いてもいないのに急に脚が痛くなった。ものすごく痛いわけじゃないけど思考の3分の1をその痛みに向けてしまうような無視できない痛み。脚の内側からくる痛み。成長痛だ。
実際に成長痛かはわからないけど痛みの感じ方は成長痛だった。さすがにもう背は伸びないだろうがいつまでも成長を続けているぼくの心にあわせて脚も痛んでしまったのだろう。
そんな成長の痛みのために動けなくて今日は一日スマホを見ていた。久しぶりに読みたくなって洒落怖の傑作選みたいなのを読んでいた。心霊系の怖い話を読み続けると心にダメージを負うので適切なタイミングで未解決事件の話も読む。事件には被害者がいるから面白がって名前は出さないが、未解決事件には事件と切り離してその出来事自体を見るところがある。実際に起こったことでもフィクションのように見ているような。ぼくが特に好きなのが怪文書系で、書かれていることを読み解ければ事件が解決するんじゃないかというあわよくばを味わえる。フィクションではないのでネットで見つかる情報だけで解決できるものではないんだけど。
家から出ていないから書くことないな。
「Fall Guys」というゲームが気になっている。やるべきゲームがたくさん残っているのに新しいゲームに目を向けても仕方ないとは思うけど気になっている。
ふにゃふにゃしたもち人間を操作していろんなミニゲームを遊ぶゲームで、ミニゲームごとに勝ち抜き形式で最後まで勝ち抜いた一人になると優勝。というバトルロイヤル?ゲームだ。
ネットではやりのゲームは血なまぐさい人殺しゲームばかりだったのにこのゲームはもち人間がわちゃわちゃしているのがかわいい。ぼくは争いを好まぬエルフだから競技系のゲームにはまれなかったけどこれならできそうな気がするんだ。実際にやってみたら諍いの渦に飲まれ他人のもち人間を憎んだりするんだろうか。君はどう思う?
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?