8月19日

 こんばんワニノコ! 今日も読みにきてくれてアリアドス! あしながポケモンアリアドス!


 数日前からの話なんですが、流しに置いてあった三角コーナーがいつの間にかなくなっていた。動かした覚えはないし動かす必要もないのにいつの間にか消えた。なんで?
 ほんとうに覚えがないんだ。無意識のうちに生ごみを捨てるときに三角コーナーごとゴミ箱に放り投げたか? そんなことありえるかなあ。

 今日、鍵をなくしてちょっと焦った。人を呼んで一緒に探してもらったけど見つからなくて、「ポケットのなかを探した?」と聞かれ胸ポケットをみたらそこに鍵があった。自分でも入れた記憶がなくて胸ポケットから出てきたときにびっくりした。

 ぼくはマジでぼーっと生きているので無意識になにかを失くすことがある。でも三角コーナーを失くすのは意味わかんないのでほんとしっかりしよっと。


 かぐや様23巻読みました。
 伊井野の話が中心の巻だったけど今までスポットが当たらなかったキャラのエピソードがはいって関係性が大きく変わりそう。
 前から何度も出てきた藤原がピアノをやっていたという過去についてようやく今回で語られた。かぐや様で画期的だと思ったのが物語で描写されていないところが当然のように在るというところ。過去にあった出来事は読者の見えるところではまだ見せてはいないけどキャラたちは当然のようにその出来事を有している。
 群像劇なので各キャラたちの感情もそれぞれ配置してあり、あの頃のできごとにこんな感情を持っていたんだと後々わかってくる。漫画って神の視点で見ているものなのに見えるものが氷山の一角でしかないというのが現実的だ。


 昨日の夜にポケモンプレゼンツを観た。

 ユナイト、ダイパリメイク、レジェンドの新情報が公開され、満足のいく番組だった。sleep? なんのことやら……。

 ダイパリメイクは初報から音沙汰がなかったので心配していたが、ちかつうろ、コンテスト、ボールシールといった削除されかねない要素が残っていることに安心し、 連れ歩きに着せ替えの追加要素もあるとのことで俄然楽しみになってきた。
 レジェンドも新しいポケモンが出てくるのが嬉しいね。番外編みたいな位置づけだと思っていたから初登場のポケモンがいるとは思っていなかった。ダイパリメイクが11月でレジェンドが翌年1月と間隔が短いのがどうなるか。ダイパを遊び尽くせないままレジェンドに移行することになるのかな。どうなるんだろうね。


 ねむいー! ねる! おやすみ!

ここから先は

0字
週に2回ほどの更新を目指しています。過去の作品はそのまま無料公開で新作はこちらで公開していきます。

アトリエ瀧田

¥300 / 月

小説の連載、エッセイ、日記、など様々な文章を公開していきます。

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?