【自己紹介】 インプリ指揮: 迎
こんにちは!吹奏楽団インプリメーレ指揮の迎です。
RE:WOの情報宣伝隊長として、始めたこのブログ。
まずは3団体の団長と指揮者+αで構成されるこのブログ更新部隊の自己紹介からスタートです。
初回は隊長自らいってみたいと思います^^
■基本情報
* 所属団体/役職
吹奏楽団インプリメーレで指揮をやっております。
* 本職
普段はトランペットの人です。ラッパ吹きとしてはビッグバンドがメインです。
岡山のペイジワンジャズオーケストラというバンドでリードトランペットを担当してます。
* 使用楽器
SchilkeのHC2-CLを使っています。デザインのかっこよさはもちろん、シルキーならではの大きなベルによる抜け感、そしてコパーであるがゆえの軽さ、なのにしっかり吹奏感と抵抗があるのがめちゃめちゃ吹きやすい素晴らしい子です。
購入時はもっと安かったんですが…やっぱりScilkeは値落ちどころかどんどん高くなりますね。
* 意気込み
ハリーユの記事からも分かる通り、今回参加する3団体はどれも個性豊かな曲者揃いです。
期間限定じゃないと、いわゆる「音楽性の違い」で決別してしまうんだろうなと思います笑
でも期間限定だからこそ、僕が目指してる音楽像を全面に押し出すことが許されるんだろうしそれが演奏会にいい刺激を与えるんだろうなと感じてます。
意気込みというところで言えば、「やりたいようにやる」
ということなのかもしれませんね。
■SNS系
* Twitterアカウント
* うちのバンドのブログ
* うちのバンドのYouTubeチャンネル
■その他
うちのブログでもよく音楽紹介をしておりますので、ここでもオススメのバンド紹介です。インストバンドに絞ってご紹介しますね。
* Big Phat Band
米西海岸が誇る最強ビッグバンド!ラッパ吹きとしては、やっぱりこの曲かな。
* SWR Big Band
ヨーロッパの音楽の奥深さを感じます。ドイツのビッグバンドです。
先ほどのBig Phat Bandとはうってかわって非常にオシャレ。美しいビッグバンドです。
* Lucky Chops
なんというか、イっちゃってるバンドです。
インプリでもインプリチョップスなる真似事をやってました。比較すると悲しくなりますが笑
* Snarky Puppy
ついこの間ライブに行ってきました。凄腕音楽集団です。魅力はこちらで語ってます。
* HUNTERTONES
先ほどのSnarky Puppyに猛追していると言われているバンドです。パートがおかしい…
こういうオススメバンドのリストを見ればその人の好みだったり目指してるところがよく見える気がしますね!
というわけで、自己紹介ブログこれからも続きますのでお楽しみに!