【vol.11】イラストACに1年ぶりにイラストレーター広告を出してみた話(後編)
イラストACでの活動が間もなく丸3年になるwind(ワインド)です。
このアカウントでは私が今までイラストACに投稿を続けてきた中での
経験や所感などを自分自身の備忘録も含めて投稿しています。
【1年ぶりに広告を出してみた】
前々回の記事でイラストACに1年ぶりにイラストレーター広告を出した直後に下記の記事を書きまして、広告掲載期間が終了しましたので、前回の記事の後編(結果報告)となります。
1年前と同様にイラストレーター広告600,000回表示、掲載期間20日のものに申込みました。
【1週目】
約3週間の期間があるので1週間ごとにバナーを変えて、様子をみてみようと思い、まずは前回と同じバナーでスタートしました。
クリック率は前回同様そこそこだったので、2週目は新たなバナーを作ってで挽回するぞ!
と意気込んでおりました。
素材数も去年広告を出したときより1000近く増えていたので
ダウンロードに繋がればいいなと、
1週目、根拠のないやる気と希望がありました。
【2週目】
2週目は、別タッチのゆるいイラストに変更してみました。
ちょっと柔らかい雰囲気にして
クリックしたくなるような、
そんなバナーを意識して作りました。
広告が承認され、いざ広告配信開始!
・・・。
・・・・・・。
あれ?
これが・・・全く・・・クリックされませんでした。
全然クリックされなかったので、悲しみで満ち溢れ、やる気が半減してしまい、3週目のバナーを作る気力が起きずに2週目が終了しました。
1週目のやる気と希望は何処へ。。。
【3週目】
というわけで、3週目のバナーは新たに作ることはなかったのですが、このまま2週目のバナーを掲載し続けても意味がないので、1週目のバナーに戻しました。
すると、クリック数がすこーしずつ戻ってきました。
2週目のバナーがどれだけバナーとして効果的ではなかったを物語っています。涙
【20日間の広告掲出が終了】
とはいえ、3週目も極端にクリック数が増えることもなく20日間のACの広告掲出が終了しました。
すでに嫌な予感がしますが、
結果は以下です。
【広告配信期間】2025年01月07日~2025年01月24日
【表示回数】607,830回表示
【クリック数】74クリック
前回は116クリックだったので、半分くらい減ってしまいました。
2週目のバナーも変更しなかったら、前回と同じくらいのクリック数にはなっていた気もします。
でもこればかりはチャレンジしてみないと分からないです。
クリック数は減ってしまいましたが、広告を出す前と広告掲出中でポイント数がどうだったかといいますと、掲出期間が18日間だったので
ポイント数は広告を出す前の18日間と掲出中の18日間で比べると約4,600ptプラスになりました。
しかし広告を出す前が年末年始だったこともあり、ダウンロード数が極端に減っていたことも考えると、広告の効果でダウンロード数が増えたということもないのでは、と思います。
今回の広告の20日間を経て、総ダウンロード数、ファン獲得数の数値はこんな結果になりました。
こちらは広告出す前
それがこうなりました↓
【総括】
イラストACの広告のページに書いてあるこの部分。
やはり、「人気イラスト」に表示されてからが、広告を出した効果を体感できるんだろうなと思いました。
もちろん、単純にバナーだけでクリックとダウンロードに繋げられている方もいらっしゃるかと思いますが、私の場合は、もっとクリックされるような、クリックしたくなるようなバナーを作ることが課題として見えてきました。
ダウンロード数は思ったように伸びませんでしたが、広告の効果かは分かりませんが今回もファン登録数は33名も増えたので嬉しいです。
登録してくださった方々、ダウンロードしてくださった方々、ありがとうございました。
今回の目標であった「広告費を回収する」ことはできませんでしたが、1年ぶりに検証ができて、良かったです。
これからも、地道に、マイペースに、楽しみながら、イラストACへの投稿を続けていきたいと思います。
毎回読んでくださる方、スキくださる方、初めて読んでくださった方、
ありがとうございます。
では次回も何卒。
イラストACを3年間やってきた振り返りをまとめています↓
(初めて有料記事にチャレンジしましたがメイン部分は無料で読めます)
イラストACを始めたきっかけやプロフィールはこちらから↓
わたしのイラストACはこちらから↓