![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34770748/rectangle_large_type_2_eb02490eeeafbc8617ea37e7dbbfacc0.jpeg?width=1200)
Photo by
momonotane
ロンブー淳さんのスタエフLIVEに参加して気付いたこと
どーも! うぃん です。
今回は、ロンブーの田村淳さんがstand.fmを始められました!
たまたまLIVEに参加したのですが、その際に気付いたことをお伝えします。
こちらのnoteは、stand.fm(通称:スタエフ)の台本代わりに使用しています。音声の方で詳細にお話しているので、もしお時間がある方は下部のリンクから聞いてくれると嬉しいです(^^)
1.有名人のスタエフ参加は嬉しい
テレビとは違ったプライベート感満載の淳さんが聞ける
アクティブユーザーが多い
投げ銭しているかたも多く、今までのスタエフと雰囲気が違いました。
ただ、この様に著名な方が参加してくれるとスタエフ自体が活発になるのでとても嬉しいですね^^
2.通信状況について
かなり重かった
コメント流れるのが早すぎた
Androidにはかなりつらみ
3.スタエフの良さ
まったりゆったり会話することを望んでいるリスナーさんも多い(私含む)
スタエフは他の音声プラットフォームとは少しイロが違うような気がするのでスタエフの良さがなくならないことを祈るばかりです。
4.おまけ情報
明日(9/17)またLIVEされると仰っていたので、もしご興味がある方はご参加されてみてはいかがでしょうか?
アーカイブも残っているので、聞いてみてください!
読んでいただいた方には申し訳ないのですが、noteは台本代わりに使用しており、ざっくりとしか書いていません。
そのため、もっと詳しく知りたい方は、ぜひStand.fmにお越し下さい!
”今回の記事の詳細音声はこちら”(Stand.fmへ飛びます。)