![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97314032/rectangle_large_type_2_a8bd94eddefb010e8c7f8ba5384f8ac9.png?width=1200)
9.がん保険
社会人不適合者の「人生とお金」です。
【がん保険】についてです。
2人に1人は、がんになる時代ですよ!!
こういったフレーズをよく耳にします。
確かに怖いですよね。私も怖いです。
整理する為に、データを見ていきましょう。
がんになる確率は??
![](https://assets.st-note.com/img/1675592108880-IQe8Fcgy2d.png?width=1200)
60歳までに11%の確率?=60歳までは
10人に1人が、がんになりますよ。。
一生涯では
2人に1人が、がんになりますよ。。
いかがでしょう?
60歳以降に、がんになる確率が格段にあがるという事が分かります。
60歳未満の人は、確率約10%のリスクにお金をかけますか??
↑
これをどう考えるかだと思います。
さらに、がんにかかる費用をみていきしょう。
がんに必要な費用は??
![](https://assets.st-note.com/img/1675592515939-efuAhayMCX.png?width=1200)
高額すぎて、お手上げです。。。とはならない金額ではないでしょうか??
過去記事で投稿したように、傷病手当金もありますので、よくよくリスクを考えて検討すると良いと思います。
これまで、死亡保険・医療保険・がん保険等を考えてみましたが、私自身おすすめする、私自身加入している保険を紹介したいと思います。
次回は「おすすめ保険」について投稿できたらと思います。