英語コーチングサービスの選び方(比較・違い)
商品やサービスのなかには、一見すると違いがわかりにくいものがあります。スーパーに行ってみると、「この卵とあの卵はかなり値段が違う。けれど、実際のところ、味や安全性に違いがあるのかどうか分からないし、値段が高いものはやっぱり良いものなのかもしれない」と思ったりします。
卵なら良いのです。焼いて食べてみればすぐに答えが出ます。僕の感覚だと、熱を加えて加工することを前提にすれば日本の一般的なスーパーで売っている卵はどれもだいたい美味しいから、用途によって買い分けるとよいのだと思います。お祝い事のときにすき焼きなんかをするなら、生食することも考えて高い卵が良いのでしょう。
卵の話が長くなってしまいましたが、この文章でお話したかったことは卵のことではなく、英語コーチングサービスのことです。「卵と一緒にするな」という声が聴こえてきそうですが、僕は英語コーチングサービスと卵に共通点があると思っています。
と言いますのも、どちらも、「購入するときにその違いがわかりにくい」という特徴があると思うわけです。「(英語コーチングサービスは)その違いがわかりにくかったから、無料カウンセリングで説明を聴いてみることにしました」というご意見をいただくことも少なくありません。
英語コーチングサービスはその良し悪しの判断をつけることが難しいという話もあります。サービス業として当たり前のことが提供されないというようなかなり低いレベルの話はさておき、「このサービスを選んで良かったのか。他のスクールを選んだ未来よりも、よりよい未来をつくれているのか」という視点で、その良し悪しを判断をすることは難しいです。
というのも、英語をどのように勉強するべきか分からないからこそ、僕たちのような専門家にご相談いただいているわけです。なので、自分で良し悪しを判断することが難しいのは言うまでもありません。加えて、英語力が向上するには数ヶ月ほどの時間を要するため、ある程度時間を置いてからしか判断ができないという構造もあります。
「上手に選ぶことは難しいです。だから、そこは諦めて、選んだ選択肢を正解にする努力をしましょう。」というようにさじを投げてしまうのもひとつの正解なのかもしれません。それなりの時間をかけて頑張れば、少しは英語力が伸びるからです。このスタンスを否定することはありません。
ただ、少し乱暴ではないかなと思うのが正直なところです。大手英会話スクールに長く通っていたけど伸びなかったり、たくさんのオンライン学習サービスに投資してきたけど伸びなかった方が、大切なお金や時間、そして想いをかけて取り組むわけなので、少しでも正しく選べるようにサポートしたいと思うわけです。
英語コーチングサービスの選び方
というわけで、前置きが長くなりましたが、ここから英語コーチングサービスの選び方について説明します。
1.自分のために欠かせない要件を確認する
なるべく厳選して3つのジャンルかつ10個のポイントに整理してみました。
このそれぞれについて自分の希望を固めておくことが大切だと思います。
[スケジュール]
「勉強が継続できなかったら英語コーチングサービスで支援してもらいたい」という想いを持っている方も少なくありません。となると、スケジュールは重要です。週1回程度の面談が提供されていると思いますが、あなたのスケジュールに合うサービスが提供されるのかどうか、確認してみましょう。
[サービス内容]
サービス内容が自分にフィットするものを選ぶ必要があります。あなたはここ1年の間、毎日どれくらいの時間、英語やその他の学習に投資しましたか。それが1時間に満たないのに、明日から急に3時間取り組むとどうなるのでしょうか。3時間やれば伸びるカリキュラムを想定したスクールに通うべきでしょうか。このあたりは冷静に考えましょう。
また、コーチ数が数名しかいないスクールに通ってしまい、そのコーチと相性が悪かった場合、どうなるのでしょうか。この点も注意が必要です。
[料金]
まずお伝えしておきますと、英語コーチングサービスは「少しでも安いものを選ぶ」という選び方をするべきものではありません。安い商品には安い理由があります。
例えばA社とB社でサービス内容は同じように感じられるが、A社が40万円でB社が20万円だとします。冒頭で話した卵で考えたら、すき焼きをするならAの卵のほうが良いかもしれないと思いませんか。
ですので、スケジュールやサービス内容が同じなのに料金が大きく違う場合、なぜ料金に大きな違いがあるのかをちゃんと確認してから選ぶべきです。
2.あたりまえのサービスが提供されるのかどうかを確認する
サービス利用前のメールのやりとりや無料カウンセリング時のスタッフの態度に違和感があったり、ウェブサイトの誤字脱字があるというように、当たり前のことができていない事業者には注意が必要です。実際のサービス提供においても課題を抱えているケースが多いです。
3.迷ったら保証がしっかりとしているサービスを選ぶ
しっかりと検討してみたものの、どうしても2社のなかで選べなくて困っているという場合は、保証内容を確認すると良いと思います。
担当コーチを何回まで変更することはできるのか、経験豊富なコーチが担当してくれるのか、サービス利用中の休会はできるのか等を確認すると良いと思います。このような保証が充実しているサービスであれば、安心してご利用いただきやすいのではないでしょうか。
長くなりましたが、以上です。
ぜひ自分にフィットした英語コーチングサービスを選んでください!
お知らせ:YouTubeチャンネルも運営しています
noteでも記事を書いていますが、YouTubeチャンネルも運営しています。英語学習を頑張る方をサポートするためのチャンネルです。もしよろしければご覧になってください!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?