見出し画像

言いたいことをサッと英語にできない【解決方法あり】


突然ですが、言いたいことをサッと英語で表現することが難しいなと感じていませんか?

僕も難しいなと思いますし、英語学習を頑張る方から、このお悩みをシェアいただくことは多いです。

「道で迷っている人と話すときに上手くいかなくて残念だった」とか、「スクールで勉強しているのに会社の会議でちゃんと話せなかった」と落胆してしまっている方は少なくありません。

勉強を頑張っているのに上手くいかないと辛いですし、頑張っている方を応援したいと思うので、このお悩みを克服する方法を考えてみました。

 まずはちょっと整理していきたいと思うんですけれども、話したいことが英語で表現ができないということですが、これには2種類あると思います。

・ゆっくり考えてお話できるとき
・今すぐお話をしないといけないとき

今回のお悩みは、きっとこの後者のシーンですよね。サッと話さないといけないからこそ困っているという状況かと思います。

その前提で考えると、問題は3つに整理できます。

1️⃣ そもそもの知識が不足していること
2️⃣ 聴き取りに苦労していること
3️⃣ 表現する練習が足りていないこと

 この3つをしっかり 解決することができれば、自分が言いたいなと思っていることをちゃんと話せるようになります。

1️⃣そもそもの知識が不足していること

そもそも知識が不足しているっていう パターンは結構多いです。これは日本語で話しているときにもある話だと思います。

相手が言っている内容が難しくて理解できなくて何を返せばいいかわからなくなってしまったり、 話したい相手が興味があることを知らないから楽しく話せないとかありますよね。

これは英語でも変わりません。いや、英語だと日本語のときよりも難しくなると考えてもいいと思います。

日本語なら理解できることでも、英語だと単語を知らなかったりして分からないことはあると思うので、単語や文法を勉強したり、時事問題のことを知ったりすることはとても大切だと思います。知識を増やしましょう。

2️⃣ 聴き取りに苦労していること

 次に、相手が言っていることの聴き取りに苦労してしまっているということもあります。

 例えばなのですが、滑舌がすごく悪い人の話を聞くとき、長く話していると結構しんどくなってきませんか。「多分こういったこと言おうとしてるんだろうなー」と考えながら聞くと思うのですが、 滑舌がいい人と話しているときよりも、少し頭が疲れたり、長く話してると、ボーッとしてしまったりすると思います。

ボーッとしてしまって相手が言ってることが分からなくなり、次話すべきことが分からなくなります。また、頭が疲れてしまって本来持ってるポテンシャルが発揮できなくなり、勉強したはずのフレーズを使いにくくなったりしてしまいます。

結果、「あれ? あのとき、なんで上手く話せなかったんだろう。勉強したところだったのに…」というような後悔につながってしまいます。聴き取りに苦労すると、話すときも苦労してしまうというわけです。

3️⃣ 表現する練習が足りていないこと

 最後に、言いたいことを表現する練習がそもそも足りてないというケースを紹介します。これも多いです。

例えば、野球で考えてみましょう。めちゃくちゃに 理論的なことを理解したり、 変化球の打ち方とか早いボールの打ち方とかを頭に入れるとします。

頑張っていてエラいのですが、このように勉強を頑張るだけでホームランが打てたり、プロの球が簡単に打てるようになるのでしょうか。

冷静に考えると難しいです。これは、聞いただけの話なんですけれども、実際、バッターボックスに入ったときに考えごとをしてしまっていると、絶対打てないらしいんですよ。

練習のときは色々考えるけれども、試合になってバッターボックスに入ったら勉強してきたことを考えないほうがいいらしいです。

自分の勉強してきたことではなく、相手のピッチャーとの駆け引き、守備位置とかを見て、状況判断することに集中しないといけないらしいです。

なので、事前の勉強というのは、体が覚えて自然にできるようにしておくものだそうです。これが大事らしいです。

英語も一緒です。言いたいことを表現するための練習をしっかりした上で本番に臨むことが大事です。 単語を勉強したり、文法の本を読んだりするだけ、 つまり知識を増やすだけでは話せるようになりません。

中級者以上はオンライン英会話、初級者は英語のドリルや発音トレーニングのアプリなどを使って表現するためのトレーニングの回数を増やしましょう!

まとめますと

言いたいことをサッと英語で表現できるようにしたいなら、以下の3つを解決しましょう。

1️⃣そもそもの知識が不足していること
2️⃣相手の言っていることの聴き取りに苦労していること
3️⃣言いたいことを表現する練習が足りていないこと

ここまで読んでいただいたら、「コツコツやらないといけないのか。道は長いな」と思ったりしてテンションが下がってしまう方もいるかもしれませんが、そんなものです。

やることやらないと成長はありません。

楽しく頑張り続けられる工夫をしながら、まずはジョギングペースでがんばっていきましょう!

動画でも観れます

文章を読むのは大変という方は動画でも同じ内容をチェックいただくことができます。
もしよろしければご覧になってくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?