【11月】ウイルテック IR Monthly Report
皆さま、こんにちは。
ウイルテックのIR担当です。
「ボジョレーヌーボー」
11月21日(木)はボジョレーヌーボーの解禁日。その日をとても楽しみに迎えられた方も多いのではないでしょうか。
ボジョレーヌーボーとは、フランス・ボジョレー地区でその年に収穫したぶどうを醸造したワインです。業者の早売り競争によるワインの品質低下やそれに伴うブランド力低下を防ぐため、解禁日が設けられています。ちなみに、日本は時差の関係で世界で最も早くボジョレーヌーボーを飲むことが出来る国の一つなんだそうです。少し得をした気分ですね。
来週はもう師走、季節ごとのイベントを迎えるたびに、残り少ない2024年への名残惜しさと新年への期待が高まりますが、今年も最後まで精一杯IR活動に努めてまいります!
さて、11月の当社グループに関するトピックスについてご紹介いたします。
● トピックス(11月)
11/12:2025年3月期 中間期(第2四半期)決算発表
<売上高>
機電系、建設系エンジニア派遣サービスの堅調な成長と、昨年末に実施したM&AがEMS事業の拡大に寄与したことにより大幅な増収となりました。
<利益>
マニュファクチャリングサポート事業において個別採算管理を徹底したことにより、粗利率が改善。営業利益も回復いたしました。
各セグメントの詳細や業績予想などは下記開示資料よりご確認いただけます。
2025年3月期 第2四半期(中間期) 決算短信(PDF)
2025年3月期 中間期(第2四半期) 決算説明資料(PDF)
2025年3月期 中間期(第2四半期) 決算説明動画
11/21:logmi IR Live「2025年3月期 第2四半期決算のご報告」
当社取締役上席執行役員 管理本部長 渡邊 剛による、「決算説明」と「質疑応答」をLiveで配信いたしました。当日のアーカイブ動画をログミーFinanceのYouTubeチャンネルにて公開しております。
11/23:『障害者ワークフェア2024』に出展
当社のグループ会社である株式会社ホタルクスと株式会社ウイルハーツは、2024年11月23日(土)に愛知県国際展示場で開催されました『障害者ワークフェア2024~働く障害者を応援する仲間の集い~』に出展いたしました。
※展示会の様子については、後日当社コーポレートサイトにてご報告いたします。
● 今後のIRイベント情報
12/3 :【東京開催】日本証券新聞「個人投資家向けIRセミナー」
日 時:2024年12月3日(火)13:00 ~ 16:00
当社説明・経済評論家 杉村富生氏との対談時間は
【第2部】14:00 ~ 14:50を予定
登壇者:代表取締役社長執行役員 宮城 力
会 場:東京証券会館 8階ホール
(東京都中央区日本橋茅場町1-5-8)
12/14:【名古屋開催】KabuBerry「個人投資家向けIRセミナー」
日 時:12月14日(土) 12:30 ~ 18:30
当社説明・質疑応答時間 15:30 ~ 16:50(予定)
登壇者:取締役上席執行役員 管理本部長 渡邊 剛
会 場:イオンコンパス名古屋笹島会議室 ※オンライン配信あり
(愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目23−17 笹島ビル 4階)
当社IR専用YouTubeチャンネルでは、グループ紹介動画や過去のIRセミナーのアーカイブ動画をご視聴いただけます。ぜひご視聴ください。
当社グループに興味を持っていただけるように、積極的にnoteで情報発信をしていきますので、よろしければフォローをお願いいたします。
IRお問い合わせ先
株式会社ウイルテック IR担当
お問い合わせフォーム:https://www.willtec.jp/form/ir-contact
メールアドレス:ir@willtec.jp