アシュトンマニュアル勉強中
YouTubeのアシュトンマニュアルを読んでくれる、「hiro chan_nel / Nara」を見ている。
自分はお酒が飲めないので本当に良かった。
一昨日フルニトラゼパムを0.5mgにしたら体験したことのない耳鳴りがあったので、昨夜、フルニトラゼパムを今までの容量1mgに戻した、
今日は、耳鳴りは許容範囲に戻った。手足のピリピリはほとんどない。
錠剤を粉にする商品を探しているが、お手軽な値段で買えそうだ。良かった。
今日はひたすらアシュトンマニュアルの動画を見る。
後日談。
「動画を見て終わりではなく、しっかり読み込んで自分のモノにしてくださいね。」というようなことを言っていたので、いざコンビニでプリントしてきた。
最初の42の印刷に840円かかったが、ネカフェに行ったりとかするより、サクッと実物を手にできるので、840円は惜しまずに出した。
誰のためか?
自分のためよね。
このセリフ、毎回くじけそうなとき、繰り返そう。