見出し画像

食生活の乱れでムダ毛が濃くなる?

「食生活が乱れるとムダ毛が濃くなる」
このような話を聞いたことはありませんか? 
女性にとってムダ毛は大敵であって、悩みやコンプレックスの原因にもなります。 
食生活を意識するだけで、ムダ毛が減るのなら参考にしてみたいと思う方が多いと思います。

そこで今回は、食生活の乱れはムダ毛の濃さに関係するのか?食事で気を付けるべきことと、あわせて紹介します。

食生活の乱れでムダ毛が濃くなる理由

食生活の乱れでムダ毛が濃くなるのにはホルモンが深く関係しています。
女性の身体では女性ホルモンが分泌されていますが、男性ホルモンも少量
ですが分泌されています。 

食生活の乱れ・睡眠不足・ストレスなどが掛かると、男性ホルモンの分泌が盛んになって体内の男性ホルモンが増えてしまうのです。
男性ホルモンは、体毛を濃くする働きがあるので結果としてムダ毛が
濃くなってしまいます。
ムダ毛を濃くしないためには、食生活など生活習慣を改善して
ホルモンバランスを整えることが大切と言えるでしょう。

体毛を濃くする食べ物とは?

偏った食事は、ホルモンバランスが乱れムダ毛の濃さへと繋がります。
では、実際にどのような食事が影響するのか確認していきましょう。

・牛肉や豚肉など肉類
肉類には、動物性タンパク質が多く含まれています。
動物性タンパク質には、男性ホルモンの「テストステロン」を向上させる
働きがあるので、肉類を中心とした食生活を送っているとムダ毛が濃くなる可能性が高くなります。

・GI値の高い食事
インスリンと男性ホルモンは関係しているので、糖質が多く含まれる食品を食べすぎると男性ホルモンの活性化に繋がってしまうのです。
GI値の高い食品として、白米・パン・麺・いも類・かぼちゃ・にんじん・
ジュース類・砂糖などが挙げられます。

・キャベツ・ブロッコリー
キャベツやブロッコリーは、女性ホルモンを抑える働きがあります。
同時に、男性ホルモンの分泌を高める作用もあるので、適量食べる分には
問題ありませんが大量に食べることは控えましょう。

・亜鉛の多く含まれる食品
亜鉛には、男性ホルモンの生成と分泌を促進する働きがあるので摂り過ぎ
には注意が必要です。
亜鉛が多く含まれる食品として挙げられるのは、牡蠣・あわび・豚レバー
などがあります。

・にんにく・にら
にんにくやニラには「アリシン」と言われる成分が含まれていて、強精作用があり、男性ホルモンが活性化されると言われています。

まとめ

今回は、食生活の乱れで体毛は濃くなるのか?について紹介しました。
食生活の乱れによるホルモンバランスの崩れが、体毛を濃くする原因と
なります。
思い当たる食生活をされている方は、少し意識するだけで体毛が薄くなる
ことが期待できるので出来る範囲で食生活の改善を意識してみてください。
食生活を改善してもムダ毛が気になる方は、医療脱毛の検討をオススメ
します。

当院では無料でカウンセリングを行なっていますので、気軽にご相談
ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?