![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107494959/rectangle_large_type_2_de90df61a02dd749c728ccf42cd32c57.jpeg?width=1200)
移住フェアに初参加!
5月28日(日)東京有楽町にて
『九州・山口・沖縄合同移住フェア 暮らシゴト 2023
仕事×暮らし~ここから始める心地よい生き方~』が開催されました
![](https://assets.st-note.com/img/1686016460504-Moit9DwvAq.jpg?width=1200)
このイベントは、各地の自治体・団体・企業が集まって
移住の相談会を行います。
志布志市もブースを設けて、相談者をお迎えしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1686016499663-IqskieD0iw.jpg?width=1200)
当日、たくさんのご来場がありましたが…
少し移住に興味がある人、どんな感じか様子を知りたい人から
具体的にやりたいことがある人、移住先をすでに決めている人まで
いろんな考えをもった幅広い層の方々がお越しになっていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1686016590826-ANX4NXA4ji.jpg?width=1200)
私は志布志市に移住して1年半が過ぎました。
充分に説明できるほど志布志市のことを知り尽くしてはいませんが…
それでも、東京から移住した者としての体感や、
「地域おこし協力隊」としての経験、
そして、私が移住するきっかけになったのがこの場所だったこともあるので
来場者の気持ちがわかるかもしれない。
そんなことを考えながら
ブースへ訪れる方のお話を聞いて、
私が話せうる限りの情報をお伝えしていきました。
このイベントで、
少しでも地方移住に興味をもつ人や考える方が増えたらいいなあ。
そして、鹿児島へ、志布志市へ移住してくれたら もっと喜ばしいなあ。
![](https://assets.st-note.com/img/1686016719314-g3IrqpJ45F.jpg?width=1200)
次回7月22日(土)
関西最大級の移住定住マッチングイベント
「おいでや!いなか暮らしフェア2023」が大阪で開催予定です
関西圏のみなさま!ぜひ気軽にお立ち寄りください!
文:地域おこし協力隊 山田剣志朗(地域プロモーション担当)