![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101593229/rectangle_large_type_2_9e6bb8b8887e10354c5366ef6cce02ba.jpg?width=1200)
映画【Winny】観ました
初日の3月10日に
以下Filmarksに書いたので
***
Winnyの事を知らない世代に見て欲しいと思える物語でした
俳優陣も素晴らしいし
何一つ無駄のない
この出来事に真摯に向き合った監督さんの手腕なのか
弁護団の頼もしさも
分からない事を分かった風で裁こうとした検察も判事もそれを扱うマスコミも有識者も
何か分からないものに直面した日本という国の特性のようなもの
案に答えは出されてはいないんですけど
そういった大きな渦に巻き込まれたソフト開発者としての金子さんの
時折お茶目な金子さんも含めて全て
お薦めしたい映画でした。
最後の金子氏の映像も含めて
見る価値のある映画だと思います
***
感動するとは思わずに観に行ったので
何度か知らずに涙ガこぼれるほど感動してしまった場面がありました。
無罪の判決が出るまでの7年間を思うと
彼と弁護団が何のために戦ったのかがわかる
当時のインタビュー映像も最後に流れるんですけど
無罪判決からの半年後に病に倒れた時を思うと
誰も責めずに受け入れた金子氏の
ピュアすぎる性格というか
もっと怒ってもいいのにとも思ったんです
潔さなのかなあ。
知らないことの怖さも改めて知ることができた映画でした。
上映館数少ないんですけど
超おすすめです!