役割を感じ、備えだした感じ😊
盛夫の朝の備忘録#820
おはようございます😊
ひとしずく朝市。
母の出店の準備を済ませて、平和な風景の中に佇み、ボーッとしていると、涙が出そうになって、ハッとした。
平和な風景って、こんなに癒されるんだと改めて感じました。
母が和服を解いて、生地にしてショールやマフラーにして出店する様になって1年が過ぎ、過ぎ去った日々を感じながら、こうして、ひとしずく朝市に出店して、皆さんとニコニコしながら交流して、平和な風景に癒されていると、何だか心の芯からニコニコが込み上げてきます。
あ〜。
生きてて良かった。
そう想える時間と空間に感謝の想いが湧き、目の前の現象が愛おしくてたまらない。
母が出店中は、私は特に何もする事が無いので、子供達とトランプしたり、散歩したり、他の出店者さんのコーヒーを飲んだり、色々と食べたりしながら、真亜夢さんの歌を聴き、時間が過ぎていく。
平和過ぎて、涙が出そうになる。
朝8時に荷物を積んで、母と松合を出発し、9:30に菊池市の玉祥寺に到着し、出店準備を済ませて、10時から14時まで出店し、片付けて16時に松合に帰り着くと、父がまた大きなチヌを釣り上げていた。
私は、帰宅してから日課になってしまったウォーキングに出かけ、6km程歩き、色々と體からのサインを感じながら、體を動かしました。
夕食は、おでんとチヌの刺身。
久しぶりに焼酎を飲んで、ご機嫌で寝た。
先日備忘録にも書いた「珠」の事の様に、私の中で、何かが起きているのですが、いよいよ私の内側の「珠」と外側の世界が繋がりだした様な不思議な感覚がしています。
何かを逃すのか掴むのか、私にはわかりませんが、私を取り巻く環境が日々変わりながら、何かが近づいてきている感覚がしています。
何だろう。
外側の世界では、何が起きようとしているのだろうか。
この平和な風景が、人が、自然が、山が、森が、川が、海が、植物が、動物が、魚が、菌が、ウィルスが、私は全ての存在が好きです。
地球は、人だけじゃ成立しない世界。
人を中心に考えてしまうと、誤ちを犯してしまう世界。
存在する全てに感謝の想いが湧き上がると、私の中で化学反応が起きて「珠」は勢いよく回る。
エンジンの振動の様に回転数が上がったり、下がったりする私の中の珠。
何かが近づいてきている。
次の通過儀礼が近づいてきているのか、何なのかは私にはわかりませんが、何かが待ち受けているのは、明確に感じています。
果たして、何なのか?
無意識に何かに備えだした私の體。
脳のシュミレーションの外側の世界から届く信号に反応している感覚。
考えても無駄だけど、體は何かしら受信して、訪れる現象を知っているかの様に、私の中で備えだした感覚。
木剣を振り、山道を歩き、運動を重ねる度に私の體が絞まりだす。
京都から帰ってきて、この半月程で4kg程体重が落ち、體が絞まりました。
この半月程で、不思議な珠の夢を見たり、分厚い氷の幕に閉じ籠もっている私を感じたり、私の中の沢山の私達を感じたりしてきました。
体調はすこぶる良く、私の中で無意識に何かに備えだした感覚に氣付くと、この世界の時の流れの一部でしかない私に与えられた役割を果たす時が、近づいている様にも感じています。
昨日書いた千年木の森は、私の中では、まだしばらく先の事の様です。
その前に訪れる何かと対峙するのが先の様に感じています。
何なのかなぁ〜。
不安も恐れも湧かないけれど、ひっそりと訪れ、ひっそりと役割を果たす様にも感じています。
もしかすると、もう役割は果たしているかもしれないし、そうじゃないかもしれないけれど、體はわかっているかの様に反応しているのは、確かです。
それが、果たして何なのかは、今の私にはわかりません。
生きて果たすのか。
死んで果たすのか。
その役割は、その時が過ぎてしまわなければ、私にはわかりません。
何なのか。
考えても、ちっともわからないから、私は今日も生命を励みます。
最後まで読んで頂きありがとうございました😊
ご縁に感謝しております😊
御自愛ください😊
良き1日を😊
日日是好日😊
2024年2月29日(木)
4年に一度の閏年の日。
如月、雨水、草木萠動(そうもくめばえいずる)
松合より😊