盛夫の朝の備忘録#234
おはようございます😄
程良い疲労は、最高の睡眠を提供してくれる。
めちゃくちゃ目覚め良いです😊
昨日は、宮地元さんのお手伝いで山都町清和村の山の草刈り作業に行って、帰りに美里町の佐俣の湯にて温泉とサウナに入って仕上げて帰りました😊
めちゃくちゃ寝れた。
爆睡で超目覚め良いです😊
今回は、元さんに誘われたのが草刈り作業の直前だったので、私のスケジュールの関係で連日の参加は出来ませんが、8月の上旬ぐらいまで、とびとびで4日間ほど行くことになります😅
とはいえ、たった1日ですが筋肉疲労があり、體の慣れが出来ていないので、腰や太腿付近や肩周りなどにコリがあります。
體が慣れてくると、筋肉が発達して疲労の度合いも緩和してきますが、今回はとびとびの参加なのでそこまでにはいきそうにないかなとぼんやり想っています。
さて、話は変わりますが1年半も労働から遠ざかっていると、體も氣持ちもなまっていました。
ほほーっと感じてしまう程、「氣持ちの持久力」と「氣持ちのキレ」が無くなっていました。
もちろん、私が勤めていた会社での作業と昨日の草刈り作業は全然違いますが、「氣持ちの持久力」と「氣持ちのキレ」が驚くほど鈍くなっていました。
やはり環境とは凄いもので、知らず知らずのうちに體は労働に慣れて、氣持ちの反射速度のキレや氣持ちの持久力の配分とかを無意識で調整しながら、疲労を分散させてくれていたんだなと改めて感心してしまいました。
「失った」からこそ氣付くこと。
「失う」ことが大事だなと思ってしまいます。
これまで会社員時代や演劇や藤崎宮のお祭りや無職になった2021年からの1年半などで培ってきた感性や経験など、人生において様々な経験をしてきました。
全ては繋がっていると感じていますし、必要な経験しかしてこなかった様にも感じています。
その中で「失う」ことの大切さも昨日の作業を通じて改めて感じています。
「失う」経験としては、失恋や離婚や死別とかが、わかりやすい例だと思いますが、それ以外でも私達は日常的に色んなモノを失い、色んなモノを得て「循環」しながら歳を重ねて死にます。
そこで大事だな〜と、想うことは、何を失い何を得ているかを1日の終わりの就寝前に少しでも想うことが大切な様に感じています。
毎回氣付かなくてもいいのです。
自分の1日の経験を愛でる習慣を創れば、體と氣持ちも慣れてきます。
ヨガで言う「内観」に近い事を1日の終わりの就寝前にやってみたら面白いです。
私の場合は、強制的に朝の備忘録投稿で、ある程度の思考整理が出来ていますが、就寝前とかに少しだけでもいいので5分程の習慣としてやってみるのもオススメです😊
「失う」ことで氣付く事は本当に多いです。
昨日の作業でも体力や気力や體のキレが、本当に落ちてることに気付けて面白かったです😊
その分、退職したおかげ様で違う体験や経験をして、體も軽くなって氣持ちも思考も変容を遂げました。
循環を感じます。
漫画の「鋼の錬金術師」でキーとなる考え方で「等価交換」というものが出てきます。
「等価交換」
価格や価値の等しい物どうしを交換すること。
何かを得るには同等の何かを失うこと。
まさにそうだなと感じています。
労働を手放し治療に専念したことで、失ったモノも沢山あります。
そして、得たモノも沢山あります。
私の場合は、退職と鬱病という流れで、強制的に環境が激変したので氣付きましたので、あまり参考にはならないと思いますが、私の様な展開が無くても、毎日就寝前に5分程自分と向き合ってみると環境は変わる様に感じます。
ぶっちゃけ布団の中で横になってやっても良いと思います。
やり方は人それぞれお好きな方法でいいと想います。
「失う」ことは必要な経験です。
「失う」からこそ成長出来ると私は考えています。
「失う」覚悟を持って生きてみる。
「得る」こと「失う」ことの循環の中で生きています。
どうせ最後は、全員「生命を失い」死にます。
最後の氣付きは、死んだ後の世界で感じるように思います。
そうやって生命のリレーは繋がっていきます。
顔が晴れやかになる様に行動します😊
#顔晴ろう 😊
#最後まで読んで頂きありがとうございました 😊
#皆さんに感謝しています 😊
#日日是好日 😊
#盛夫の朝の備忘録 😊
#今朝の不知火海の朝陽 😊