見出し画像

「ありがとう」と伝えた時に氣付きました😊

盛夫の朝の備忘録#655

おはようございます😊

今朝は、母の出店のお手伝いで、月に1度の「まっちゃ朝市」に来ています😊

毎月第3日曜日の朝6時〜8時まで開催しております。

昨日は、贅沢な1日というか、家でボーッと過ごしてました😅

絵本「いのちをいただく」を読んで、泣いたり。
料理を作って食べたり。
作業をしたり。
朝ヨガしたり。
久しぶりに、ゆっくり贅沢な1日を過ごしました😊

氣が付けば、9月も中旬を過ぎ、今年も激動の1年を走っている感じです。

今年は、色々な関わり方も、変容を続けている感じがしてて、挫折したり、挫けたり、傷つけたり、傷つけられたりしながらも、なんとか今日を迎えています。

正解なき人生を、1日1日何かを積み重ね、現象を感じ、生きられる時間の尊さに感謝して、過ごしています。

和服リメイク「あいか」の出店準備が終わり、松合漁港まで歩いて、今朝は朝陽を浴びながら、原稿を書いています。

潮風が優しく撫でる様に吹き。
朝陽の熱が優しくじんわりと體に伝わってきています。

もう、秋なんだなぁ〜と感じる朝です。
秋の訪れを感じながらも、この優しい朝の時間を贅沢に味わっています。

これから先の未来に何が訪れるかは分かりません。

福島県の原発の水が放流されたり、阿蘇の外輪山にメガソーラーを作ったり、山都町の東竹原地区にゴミの最終処分埋め立て地の建設計画が立ち上がったり、御船町に大型ゴミ焼却施設の建設計画が出来たりと、自然の摂理に反する事業が、次々と上がっていますが、そもそも論で言えば、人がいるからなんです。

人が電氣を使うから、人がゴミを捨てるから、結果的に連鎖が生まれて、これらの事業が生まれてくるのです。

天災も人災も、その事を体験して感じる事が出来るのは、人だけなんです。

人が悪いわけではないのです。
人が存在を許されているだけなんです。
地球が存在を許されているだけなんです。
この宇宙の中で許されて、存在しているだけなんです。

そして、個人に置き換えて考えると、今存在している全ての生物は、超絶運が良いだけなんです。

御先祖様の生命の連鎖の糸が1つでもズレると、私はここにはいないのです。

過去、現在、未来。
全ては繋がっていますし、全人類が積み重ねて来たことが、祝福も怨みも巡ってきます。

今日が倖せだからといって、明日も倖せとは限りません。
それは、その人が積み重ねてきた事と社会が積み重ねてきた事と自然が積み重ねてきた事で、変わります。

人生で積み重ねてきた罪の報いも償いも全てが時間をかけて、自分に巡ってくる仕組みでこの世界は出来ています。

ただそれだけです。

そして、個々人の積み重ねが社会を創り、影響を与え合って、絶妙なバランスで、今日の世界を迎えているだけなのです。

言ってしまえば、太陽が明日も上がる保証は何処にもないのです。

過去に感謝し、今を愛し、未来を創る。

では、どの様な未来を創るか?
それは、皆さんの自由意志です。

あとは、自分がどんな想いで何を積み重ねてきたかです。

私はかつて、現状に不平不満を撒き散らして生きていました。

でも、不平不満を招いたのは、私自身が不平不満の種を積み重ねてきたからでした。

その事に氣付いた時、自分を変える事しか、私には道が無かった訳です。

だから今も変容に挑み続けています。
そして、自分の変容に終わりなどない事も知りました。
死ぬまでやる。
死ぬ時までやる。
私の人生の時間が、あとどれほど残っているかわかりませんが、やるだけです。

背中に朝陽を浴びながら、今朝はそんな事を感じています。

何もかもが繋がり合って世界は出来ています。
倖せを感じる事が出来ないのは、過去の積み重ねに氣付いていないからです。

ただそれだけの事ですが、大事な事です。
感謝の種に氣付き、感謝の想いが巡るとわかります。

「ありがとう」と伝える事が出来た時に、感謝の種に氣付く事ができます。

最後まで、読んで頂きありがとうございました😊

皆さんに感謝しています😊
皆さん御自愛ください😊
良い1日を😊

日日是好日😊
2023年9月17日(日)
長月、白露、鶺鴒鳴。
松合より😊

今朝の松合漁港からの朝陽😊


いいなと思ったら応援しよう!