![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77145142/rectangle_large_type_2_931c295c0e4886ce16b7b719e39d7bb0.jpg?width=1200)
運が良かった事に氣付く😅
盛夫の朝の備忘録#147
おはようございます😄
最近は、随分落ち着いてきたなぁ〜と想いながらも、今月も相変わらず多動しております😅
昨日は、菊池の玉祥寺さんで開催された「おとのわコンサートwith春の日マルシェ」に行って来ました😊
演劇や音楽ライブが好きなんですが、6〜7年前からライブハウスによく行くようになって、音楽に触れる機会を楽しんでいます。
昨年、初めてシンギンングボールの演奏を植木の味取観音の坐禅会で体験して、今までとは全く違う音の世界に触れて感動しました😊
それから、クリスタルボールやライヤーや民族楽器など、今まで触れてこなかったジャンルの音の世界に足を運ぶようになりました。
細胞が躍る感覚。
昨日のおとのわコンサートもシンギングボールやクリスタルボールや民族楽器の演奏で構成されたとても素敵な演奏で、心と體も緩み整いました😊
さて不思議なことに、昨年そういったジャンルの演奏を体験したあとから、私の體の音の感じ方が変わりました。
どのように言語化しても表現しきれませんが、以前の音楽の感じ方と今の音楽の感じ方が、まるで変わったとしか表現できません。
音楽は、音波を浴びて感じる体験ですが、明らかに體の細胞達の反応が変わってきたなと思います。
今は音に対する感じ方が、変わってしまったなと、自分の変化を受け入れています。
人は体験により変容が始まりますが、体験しないと変容しません。
何事もそうですが、変わりたいと思っているだけでは変わりませんが、行動し体験を伴うと変容が始まります。
人は、常に歳を重ねて色々と変わっていますが、必ずしも自分の希望する変化ばかりではありません。
自分の想い描く理想の変化を手にするには、行動変容が必要です。
私の體の変容速度は、遅いので自分でも良く観察しないと体重だったり体調の変化に氣付きにくいです。
意識して観察して初めて少しずつ変容してることに氣付き、励みとなり顔晴れています。
自分が変わると自分の世界も変わりました。
行動変容すると、思考や身を置く環境が緩やかに変容しだし、氣がつくと全く違う世界に存在していました。
違う視点で世界を観察しています。
私の結論は、もし変わりたいと想うなら行動変容をするしかないです。
出会いも行動、初体験も行動、発見も行動、読書も行動、視聴も行動、全ては自分の行動からしか変容は発生しません。
であるならば、今までと違う体験をしないと変われません。
例えば、痩せたいならエスカレーターをやめて階段を使ったり。
食生活を外食から自炊に変えたりなど、当たり前ですが今までの生活習慣を変えない限りは、今のままです。
氣づいたことは、変わりたいなら今をミライの為に行動変容して自己投資するしか変容は訪れません。
「今日をどう生きるか」私の今のテーマです。
全てにミライがあります。
そのミライの為に今をどう過ごすかが、今の私の生きかたです。
「やっとここまで来れた😅」
それが今の私の心境です😊
会社の同僚が起こした貨物事故、2020年の3月のあの時から丸2年かけて、会社を退職してドン底感から這い上がり、色々やってやっとここまで来れました😅
体重は85kgから16kg減り69kgになり、早寝早起きして毎朝備忘録を投稿して、ノートを書いて思考を整理して朝ヨガをやり自分を整え、自分のミライをデザインしております😅
あれ?
なんで出来たんでしょうか?
今、ふと想いました。
運が良かった😅
如庵と出会い二見さんと如庵メンバーと出会い色々と学びました。
新しい出会いと交流が広がりました。
実家で両親と暮らしだしました。
家族のおかげで助かりました。
友人の助けも沢山ありました。
今日、私は生きています。
全てに感謝します。
本当に運が良かった😅
私が存在出来てるのは、周りの皆さんおかげさまです。
本当にありがとうございます。
心より感謝しております。
#最後まで読んで頂きありがとうございました 😊
#世界の平和を祈ります 😊
#日日是好日 😊
#盛夫の朝の備忘録
#今朝の不知火海の朝陽 😄
だんだん晴れてきた😄
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77145124/picture_pc_f3400b945a670a6538ad591cb27d282a.png?width=1200)