![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77346349/rectangle_large_type_2_5a44be4d2ec9deb9f46c3a434770ed90.jpg?width=1200)
幸せを運ぶ人を目指して😊
盛夫の朝の備忘録#150
おはようございます😄
今朝で投稿150回になりました😅
なんやかんやと書いてきましたが、約5ヶ月間毎朝投稿してきました😊
私のただの記録投稿。
想いの思考変容も様々な過程を経て今日に至りました。
やってみた感想は、面白いです。😅
ある程度、覚悟を持って自分を晒して書いてきました。
ある時期から、共感や同意を求めなくなり、自分を晒して客観視できるように仕向けてきました。
ある意味、読書無視的な投稿に変容してしまいました。
投稿後は、私自身も一読者として盛夫の投稿を客観的に読んでいます。
これは面白い発見でもありました。
SNS上とはいえ、FBとnoteに記録投稿することで、自分を再認識したり思考が整理されたりして、得れた事とはとても多いです。
他者からの共感や同意を期待せずに自分の想いを素直に晒す。
最初の頃は、氣付きもしませんでしたが、次第に変容を重ねて、他者からの期待を手放して書けるようになったのは、貴重な体験になりました。
なんでもやってみると発見や氣付きがあります。
そして継続してやり続けると更に大きな発見があります。
人は、人生の時間を生きている生命体です。
肉體を持って存在し、時間を過ごして死を迎えます。
生まれてから死ぬまでの時間を肉體や精神や感情などを感じながら体験する生命体です。
一人一人が異なる個性を持ち、助け合い争い合いながらも生きて存在しています。
あらゆる思い込みを持って自己を確立していき、社会に溶け込み自分を形成しながら、死ぬまでの時間を体験しています。
己の中にある、喜び、苦しみ、悲しみ、怒り、楽しみ、悦などあらゆる感情をお互いが刺激しあい揺さぶり衝動的に動き周ります。
まさに躍動的な世界です。
遠いミライ、何百億年先には地球も消滅して、この宇宙すら消滅すると言われいます。
驚いたことに、全て無くなる世界なんです。
今、私達は生きて存在出来ています。
要するにいつか「無」になる世界なのに「有」として存在しています。
なんなんでしょうかね。
突き詰めて深く深く考えるともう、毎日が奇跡としか言い表せません。
いつか無くなる世界なのに、存在してる。
存在してるからいつか無くなる。
変な世界に生きています。
不慮の事故で家族が死ぬと悲しみ。
時に耐えられなくなり後を追うようにして死ぬ人がいれば。
戦場で他人を沢山殺しても平気な顔して戦い続ける人もいる。
なんなんでしょうか?
死ぬまで生きるのはなんなんでしょうかね。
答えなき世界を生き続けて死ぬ。
残念なことに、私は存在してます。
苦しみとも喜びとも言えない、なんとも奇妙なこの世界に存在しています。
神でもなく鳥でもなく魚でもない、私が「人間」である事を受け入れるしかありません。
そうであるなら、傲慢かもしれませんが、私が生きている間は、人に幸運を届ける人になりたい。
私の存在そのものを創りかえてしまい。
私と出会った人が「幸せ」を感じるぐらいまで、自分を高めてやってもいいかもしれない。
全くイメージが湧かない😅
そんな存在の人間がいるのかどうかもわかりません😅
しかし、どうせ死ぬんです😅
無くなるんです😅
アホみたいなことですが、探究して生きてもいいかなと真剣に考えています。
賢く生きてる人は沢山いますが、常に幸運を届ける人は知りません😅
そうであるなら、常に幸運を届ける事を目指して生きるアホが、私1人くらいいてもいいかなと想います😊
勝手に生きます😊
そしていつか死にます😊
私が死んだときに笑いと喜びに包まれるような死に方をしたい。
無理なゲームなのかもしれません。
ですが、そんなアホな生き方をしてもいいかなと。
共感や同意にはもう期待はしませんが、私と関わって相手が勝手に幸せを感じることは、相手の自由意志なのでお好きにどうぞです。
私が目指す頂きは見えてきましたが、登り方は全くわかりません
😅
ルートすらあるかどうかもわかりません😅
これからも朝の備忘録を続けていきますので、私の挑戦を覗きたい方は、どうぞどうぞお好きに覗いてください😊
私は挑戦者です。
死ぬまで過程を楽しみます😊
#最後まで読んで頂きありがとうございました 😊
#世界の平和を祈ります 😊
#日日是好日 😊
#盛夫の朝の備忘録 😊
#今朝の不知火海の朝陽 😊
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77346335/picture_pc_9da3401826febdd4aedc9d12dc8903ed.png?width=1200)