見出し画像

誰かわかりませんが、メッセージのようです😅

おはようございます😄

今日は、特に誰かに向けて書いてはいませんが最後が「誰か」に向けてみたいな感じになりました😅
あんまり氣にせず寛容なお心読んで頂けると嬉しいです😅
#宜しくお願いします 😅


これから先のミライはどうなるかわかりませんが、きっとイイミライになるように私は「貢献」していくんだろうなと感じています。

昨年の10月に私の人生の目的が見えました。
「貢献」でした。
#突然すいません 😅
#降ってきました 😅

その出来事があった後の10月末に箕輪厚介さんの講演会の主催に手お上げて講演会の準備活動が始まりました😅
残念ながら延期が出来なかったので中止にしました。
#沢山の励ましのお言葉ありがとうございました 😭
#また機会を頂ければ開催します 😅

でもおかげさまで色々と見える景色が変わり取組めたことは無駄だとは1ミリも思っていません。

とても良い経験でした😅

さて、私の人生の目的は見えたものの、他人から見れば「だから何?」って感じです😅
#重々承知しています 😅

私にとっては、かなり大きな出来事でしたが、私の周りの人に理解してもらおうと思っていません😅

何故ならあの出来事を話しても「だから何?」っ状態だからです。

まぁ話す機会もないので、あの日から特に周りの人達に伝えることもなく今日まできました。

人生の目的が見えたあの瞬間は、喜びと嬉しさに満ち溢れました😊

でも同時に、この出来事は人とは共有出来ないことも理解できました。

人生をかけて死ぬまで結果で示すしかないということです😅

それはよかったんですが、10月のあの時点では、傷病手当を受給してたので、それこそ働けない状態でした。

鬱病を手放す決断をしました😅

なので傷病手当を手放す手続きに入り11月末で終了して、12月から社会復帰の取組みに変わりました。

そんな中で箕輪厚介さんのツイートを発見して手を上げてしまいました😅
中々のタイミングでした😅

その後に鬱病を手放す決断を投稿したのも11月のことです。
#反響が多くて驚きました 😅
#沢山の嬉しいお言葉ありがとうございました 😊

あの時は、自分の中の現象を人に理解してもらうのは無理だとわかっていました😅
でも伝えたいことを訓練するのに投稿するのはイイかなと思って12月から毎朝投稿するようになりました😅
#読んで頂きありがとうございます 😊

なんでもそうですが経験と体験と訓練をしないと能力は向上しません。
未熟からのスタートなので。

育てるように訓練していくしか向上する方法はありません。

目的は「貢献」だとあの日に体験出来ましたが「貢献」の方法は、まだ見つかっていません😅

なので「なんでもやる」しかないと思って取り組んでいます😅

とはいえ、若者でもないオッサンなので、そこは考えを整理して戦略を立てて粛々と取組んではいます😅

まだ今ココ状態です😅

そして当たり前ですが、悟りや能力や特性に気づいたとて、何もしなければ環境は変わらないことも知っています。
#当たり前すぎてすいません 😅

環境を変えるには行動に移すしかありません。

そして能力を発揮するには、訓練をするしか能力は向上しませんし発揮できません。

良いパフォーマンスを発揮するには訓練による練度向上が必要です。
1回目と100回目では得られる成果が違います😅
#当たり前すぎてすいません 😅

さて冒頭に戻りますが、私はミライを悲観してはいません。
別に見えてもいませんが、希望はあります😅

色々と取組む中で出会った沢山の人達が素敵だったんです😊

こりゃきっとイイミライが来るなと、そして沢山の人達が羽ばたく景色が見えるような氣がしてきました😅

確証なんてありません😊

やるかやらないか。
信じるか信じないか。

私は「やる」を選択して「良いミライ」を信じています。
それだけです😅

悲観しても全然いいと思います。
個人の自由ですから。

私は、47歳のオッサンなので何度も絶望感や挫折を経験してきました。
それでも私は、ミライに希望を持っています😅

貴方は何を選択しますか?

貴方の自由意志で、より良い人生を歩み下さい😊
人は幸せになる為に存在していると私は信じています😊

最後まで読んで頂きありがとうございました😊

素敵な一日をお過ごしください😊

日日是好日😊
#盛夫の朝の備忘録

いいなと思ったら応援しよう!