見出し画像

第一声は、ありがとうございます😊

盛夫の朝の備忘録#190

おはようございます😄

「ありがとうございます😊」
今日、1番最初に声に出した言葉です。

実は、1時半ぐらいに目が覚めてトイレに行ったんですがね。
トイレが終わった後に便器に向かって「ありがとうございます😊」って声をかけて出たんです。

その時、ふと「あっ、今日の最初の声は(ありがとうございます)だ」って氣付いたんです。

おっ今日なんかいいね👍ってなって、調子に乗って原稿書きしたんですが、案の定途中で眠くなって寝ました😅

さて、それはさておき実は昨年から、トイレにいつも「ありがとうございます」って声をかけるようになったんです。

理由は、ある日突然「トイレってありがたいな」と思ったことがあって、それがキッカケになってトイレを済ませた後は「ありがとうございます」って声をかけるようになったんです。

トイレって、凄いありがたいですよね。
トイレがあるから排泄が出来るんです😊

それから、トイレがキッカケになって家を大事に思うようになってチョコチョコ氣付きが増えていったように思います。

もっと言えば、トイレの前の氣付きは仏壇と神棚かな。
そして、その前となるとって色々と遡っていくとキリがないのでこのくらいにしますが、1つの氣付きが、次の氣付きに繋がっていきます。

そして、先程のトイレで「ありがとうございます」が今日の最初の声だと氣付いた事で、今の氣分は良いです😊

なんでもそうですが、やっぱり積み重ねって大事だなと想います。

生きてる時間は、徐々に減っていきますが、それと同時に他の「何か」が積み上がっていってるように感じます。

結局は、体感でしか味わえない経験が感情を揺さぶり、新たな思いが芽生え氣付き自分を知る。

そうやって、「知る」を積み重ね知恵を生み出し、世間に還元する。

循環しながら死を迎える。

どんなに素敵な言葉を並べても体感を伴わない言葉は、弱く脆弱でしかない。

力強い言葉とは、経験に基づき自分の中から、湧き起こる感情が産み出す言葉かもしれません。

それこそが氣持ちのこもった声であり、自分を助け、人を助ける。

上辺だけの優しさが、到達出来ない境地であり、それが本質の「重心」なのかもしれません。

数学が導きだす「重心」ですが、バランスを取る為には「重心」が大事です。

自分の中の「重心」に近づいて、「重心」から発する言葉を私は声に出したい。

声に出す言葉は、言霊となり自分の中の「重心」に触れる。
人の中の「重心」に触れる。

声に出して産まれる「音波」は、それほど効果が大きい。

発する言葉を選ぶのは、それほど大事な事かもしれません。

今日の第一声が「ありがとうございます」と氣付いた時の氣持ちは良かった😊

その氣持ちが、この原稿の種となり形となって発信される。

現代は、個人が発信出来るとんでもない時代になりました。

分母の数が一気に増えてしまい、良くも悪くも、その分色んなものが、世間に充満しています。

私の発するこの原稿が、何を書こうと埋もれるかもしれませんが、誰かに届き何かが産まれるなら、それで充分だと思います。

少なくとも私は、毎日毎朝原稿を書く事で、氣付き自分を磨けています。

今日で190日目です。
私の中で「何か」が研がれています。
私の中の「重心」に近づいています。

190日前には、手にしていなかったものを今は沢山手にしています。

「継続は力なり」
今日は、この言葉が過り響きます。

生き方が変われば、視点が変わり、氣付きも変わり、得られるものも変わります。

ワクワクします😊

#今日も顔晴ろう 😊

#最後まで読んで頂きありがとうございました 😊

#世界の平和を祈ります 😊

#日日是好日 😊
#盛夫の朝の備忘録

いいなと思ったら応援しよう!