
はじめてのこと、知らないことわからないことの連続
やらなくてはならないことは山ほどあるけど、何から手をつければいいのか???
はじめてのこと、知らないことわからないことの連続でしたが、紹介していただいた商工会議所へ行き何をどのように進めていけばいいのかを相談
そして、法人化をするために行政書士さんや税理士さんと会い私がやらなくてはならないこと、揃える必要があるものなど教えていただき
並行していくつかのことを
何年も描いていた構想を描き出して、そこに肉付けするために情報収集しつつ企画書のたたき台を作成
コンセプトやイメージもまずは制限を外して広げ
自分の頭の中にあることを人に話すことで明確になるので、いろんな人と会っていると私の中にはなかったアイデアをもらえることもあったりで
とそんな中でも楽しむこと、自分自身をメンテナンスすることは欠かさずにしていましたね。
これが一番重要なんですよ!!!
頭をフル回転させて動かすのではなく、自分を整えて喜ばせることをしていると必要なタイミングで、必要なものや人を宇宙が送り込んできてくれるんですよねぇ〜
そしてこの合間に、苦手な数字とも向き合って(笑)。
事業計画というものを作成しなくてはならいのですが、Macに向かってもいっこうに進まなくて
無理にも進めようともせずにスイッチが入ればできることはわかっていたので、天体の動きを読みながらこの日にやるというスケジュールだけたててました。
店舗のデザインは設計士さんにお任せだけど、必要な設備というものを確定させないと給排水、電気やガスなどの制限があったりするので早めに決めないとだけど、それにはメニューが確定しないと厨房に必要な設備も決まらない。
振り返ってみるとよくこれだけのことこなしてたな私(笑)。
はじめてのこと、知らないことわからないことの連続でした(まだまだこれからもある)が、そんな時は得意な人、専門家に聞く、任せるということも学びました。
さらに、とてもありがたいことに私がやるべきことの先の先を見込んでサポートしてくれる人が現れてくれて
すごいのが、私が習得しなくてはならないことを私が自分で気づけるような投げかけや課題を与えてくれるという
私が気づくまでには時差があるのですが、自分で体験して気づくということが大切だからね。
もうね、宇宙に送り込まれたとしか思えないような存在
頭の中がとっ散らかりすぎて、何度もパンクしそうになったけど、そんなときも余計なものを削ぎ落としてくれるのです。
今までは三次元と五次元の世界の行き来でしたが、ここに奥行きができたというのか?それぞれにもう一つ違う領域がある感じで4つのエリアを行き来してる感じです(笑)。