
カマドコオロギとヤブサメ
井の頭自然の会 鈴木浩克
00:00 | 00:00
最近虫の音の録音も始めました。
虫の音はまだまだ識別もままならない私ですが、8月12日に録音したカマドコオロギと思われるコオロギの音を聴いていたら「あっ!これヤブサメと同じ音程だ!」と思いました。
ヤブサメは繁殖地では「シリシリシリシリシリ⤴」と「尻上がりに音程が上がるシリシリ」でさえずりますが、渡りの途中や繁殖地に到着して間もなくの頃は「ジッジッジッジッジッジッ」とほぼ一定の音程で鳴きます。
この虫と鳥、ほんとに似ています。
井の頭公園での野鳥録音のページも良かったらみてください。
http://gnohara.com/inokashira/%e4%ba%95%e3%81%ae%e9%a0%ad-%e9%87%8e%e9%b3%a5%e9%b3%b4%e3%81%8d%e5%a3%b0%e5%9b%b3%e9%91%91-%e5%88%86%e9%a1%9e%e9%a0%86%e3%80%80%e4%b8%80%e8%88%ac%e7%94%a8/
虫の音はまだまだ識別もままならない私ですが、8月12日に録音したカマドコオロギと思われるコオロギの音を聴いていたら「あっ!これヤブサメと同じ音程だ!」と思いました。
ヤブサメは繁殖地では「シリシリシリシリシリ⤴」と「尻上がりに音程が上がるシリシリ」でさえずりますが、渡りの途中や繁殖地に到着して間もなくの頃は「ジッジッジッジッジッジッ」とほぼ一定の音程で鳴きます。
この虫と鳥、ほんとに似ています。
井の頭公園での野鳥録音のページも良かったらみてください。
http://gnohara.com/inokashira/%e4%ba%95%e3%81%ae%e9%a0%ad-%e9%87%8e%e9%b3%a5%e9%b3%b4%e3%81%8d%e5%a3%b0%e5%9b%b3%e9%91%91-%e5%88%86%e9%a1%9e%e9%a0%86%e3%80%80%e4%b8%80%e8%88%ac%e7%94%a8/