事務用PCの画面が出なくなった!

みなさんこんにちは、すぎっちです。

夕べはNoteを書きながら寝落ちしてしまった。
使っているのは中古の事務用PC。sleep状態になってる。
で、キーボードを触っても画面が復帰せず。あれれ?
起動しなくなったのかと焦る!

PCを強制再起動させたら、CHKDSKが走る。その後再起動。
ディスクアクセスランプは正常っぽい。
だが再起動後は画面が真っ暗のままだ。💀 焦りまくる。

とりあえず、トイレに行って「うーん」して落ち着く。🚽

部屋に戻っても画面は暗いまま。
USBを刺したり抜いたりすると、「ピロ」っと音はするので
windowsが起動はしていて、モニタが映っていないだけだ。と推察。

そこでUSB⇒HDMIアダプタを刺してモバイルディスプレイを繋いだら

USBからHDMI出力するアダプタ

画面が出た! ああ、よかった。よかったよー。◝(ᵔᗜᵔ)◜
ここで一旦キッチンに行ってコーヒーを淹れる。脳を活性化して、落ち着いて対応を考えるのだ。🍰☕️☕︎
画面は出ているので、バックアップを取ろうかなぁ。
いやまてよ。デバイスマネージャを起動したら、
nVidiaのグラボが居なかった。あら、、、。

これはグラボが完全に壊れた?OSに認識されていないぞ。
一旦シャットダウンしてPCの蓋を開ける。
中を見たら、先日の放熱FINの輪ゴムが切れていた。

切れている端面は溶けているのか、べとべとする。熱が原因かなぁ。

輪ゴムが切れている=FINが密着していない=放熱ができていないので
GPUが熱で完全に壊れてしまったか、安全機能が働いて一旦出力を停めているだけか、どちらかの理由で画面が出ていないって事だ。

とりあえず、壊れていない可能性に掛けて、
もう一度、放熱FINを固定する。今度は赤い輪ゴムにした。
(オレも懲りないなぁ、、、、(笑))
電源を入れると無事に2画面表示ができた。復活!!🤩


色付きの輪ゴムはシリコーンゴムだから耐熱性、耐久性はあるから
よほど切れないハズと思っていたが、
最近はローカルLLMの検討をしていたので
おそらくはそれで温度が上がってしまったのだろう。

事務用PCなので、GPUを酷使する使い方はしてはだめだ。反省。
確認のために原神を起動するとあっという間にGPUクロックが上がり、
GPUの温度が100℃になるのですぐ止めた。(笑)正常に動いてるわ。

と、いう事で、赤い輪ゴムで様子見をするのであった。


その3日後、、、、、使用中に突然事務用PCの中から「ガタン」と音がして画面はブラックアウト。慌てて強制終了して中を見たら赤い輪ゴムが切れていた、、、、。
事務用とはいえ、いろいろツールの検討してたからだなぁ。シリコーンゴムは耐熱性が高いが、引っ張り応力を受けた状態での耐熱性能はダメなんだろうな。学んだぜ。耐熱寿命曲線。

中を見た直後
グラボ近辺はまだ熱い。とりあえずFINを押さえつけてGPUを冷ました。


赤い輪ゴムも切れてた。ゴムではダメだな

そこで金属に方針変更だ。いつものダイソーで針金を探したら、鉄
、ステンレス、などあったがパッケージがおしゃれなアルミワイヤーにしてみた。

アルミにも種類がいろいろあるんだが、そこはダイソーの手芸用品なので、A7000番台とかそんな材質記載は一切なし。万が一のショートが怖いので側面をデジボルで触ったら抵抗値は∞。まぁ、白さび防止のコーティングはしてあるわなぁ、、、。と、言う事はGPUの発熱でコーティングが持たない可能性はあるのかな、、、いっそステンなら防錆加工はされていなかったのでは?コーティングはエナメルかなぁ?とか購入後に考えてしまう。

ええい、人生は実験だ。と言う事でこれで縛って使ってみることにした。

余った部分はFINの中に入れてショートしないように


まぁ、FINは押さえつけられているだろうという事で

これでまた様子を見ながら使う事にした。輪ゴムよりもFINを密着できていないのもあって温度は高めだ。どうなることやら、、、。(笑)
また何かあれば書くよ。 ではまたね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?