![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79554630/rectangle_large_type_2_7c1b5bc4c39361a761a680c5d15f18f9.jpeg?width=1200)
【ワイド一点で仕留める】安田記念のワイルド予想
まさかアスクビクターモアを交わせないとはなあ。いやダービー◎ダノンベルーガの事だけどさ。負けに不思議の負けなしとは言うけど、負けると戦前プラスに捉えていたポイントが実はマイナス要因だったってのが浮き彫りになるのは結構ダメージが残るぜ。常にダノンベルーガの右トモを気に掛けていた堀センセがあれだけ調教で負荷を掛けるって事は余程右トモの調子が良いんだろうと理解してたんだけど、一か八かの極限の仕上げを選択したって事だったんだなあ。当面のライバル=イクイノックスの状態がギリ現状維持ってのは美浦で伝えて聞こえて来てた筈なんだけど、だったらダノンも現状維持の調整で全然問題無かったじゃねえか。キムテツにライバル心燃やすなんて堀センセらしくないよ。
後はジオグリフ福永の動きを予想出来なかった。先行すると思っていたのに直線半ばまでダノンの外でプレッシャーを掛け続けるとはなあ。あれでダノンは道中体力を削がれた上直線でも内を選択せざるを得なくなった。川田の強気の競馬が完全に裏目に出ちまった。今更ながら肝心な時期に松山弘平が戦線離脱しちまってダノンベルーガの手綱を手放しちまったのが悔やまれる。松山だったら間違い無く違う結果になっていた。
それじゃあ切り替えて安田記念の予想に移ろうか。自分で言うのも何だけどダービーが三連複一点予想で2着ー4着ー5着だぜ。ちょっとしたボタンの掛け違えなんだよ。ハマる日は必ず来る。もう少しの辛抱だ。
今年の安田記念はグランアレグリアの後継争いで上位拮抗のメンバー。とは言え、6頭位でボックスを組めばとりあえず三連複は獲れるんじゃねえかな。ただそうすると20倍付かないとガミっちゃうんだよね。
ここから先は
¥ 298
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?