見出し画像

短髪にできるカツラ(ウィッグ)のベース/短髪カツラのいいところは?

こんにちは。男性用オーダーメイドかつら・ウィッグ専門店アートリイドの梅田です。

今回は、男性用の短髪かつら(ウィッグ)についての話しです。2008年のアートリイド創業以来、私はカツラを使用していますが、ここ数年は短髪のカツラを使うことが多いですね。アートリイドHPの私の画像(短髪)を見て、弊社を選んでいただいたお客様も多く、当店で短髪ヘアは人気の髪型のひとつです。

以前は、カツラ(ウィッグ)で短髪ヘアにするのは難しいことでした。毛は短くすればするほど立とうとします。長さがある毛は寝るのでカツラ(ウィッグ)のベースは隠れますが、短くすると立った毛の間からベースが見えやすくなります。昔のベースはあまり自然ではなかったので、カツラ(ウィッグ)での短髪は難しかったのです。

その後、カツラ(ウィッグ)のベースはどんどん進化して、たとえ見えたとしても人間の頭皮のように見えるベースができました。装着すると地肌が透過してベース自体が目立たなくなるのです。このベースの出現で、カツラ(ウィッグ)での短髪ヘアが可能になったという訳です。そして、男性かつら(ウィッグ)全体の自然感アップにつながったと言えるでしょう。

そのベースは、短髪に限らず長いスタイルまで様々な髪型に対応できます。薄くても耐久性が高く通気性が良いので、当店では男性かつら(ウィッグ)の製作に非常に多く使われているオススメのベースです。

私が短髪カツラを使っていて思うことは、とても楽ということですね。朝、カツラを装着して鏡を見てサイドや後ろのチェックにかかる時間も数十秒ですし、ゴルフ後に装着したまま洗髪した時も直ぐに乾くので本当に楽です。私はこれからも髪型を楽しみながらカツラを着けたいと思います。

おすすめ記事 ウィッグ(カツラ)がバレる原因のまとめ/バレないウィッグ(カツラ)に必要なこと

お読みいただき、ありがとうございました。