
ギガwifi(クラウドSIM)契約して7か月使ってみた感想をレビュー
クラウドSIMを利用したギガwifiを契約して7か月データ通信を使ってみた感想を口コミで紹介してみます。
クラウドSIMとは
クラウドSIMとはネット接続を利用する場所や環境に合わせてクラウドサーバーが自動的に最適な電波を適用
ソフトバンク/au/ドコモのトリプルキャリア対応が特長となっています。
ギガwifiで利用する丸い形の端末はmacaroom(マカロン) SEといいますが実はSIMを装着する必要がないんですね。

ですので届いたら電源を入れてパスワードを入力するだけでスマホやパソコンでインターネットを利用することができるわけです。
従来まではポケットwifiといえば端末にSIMを装着して、契約したプロバイダの基地局から届く電波を掴んでのデータ通信が一般的でしたが
クラウドSIMでは端末にSIMを装着する必要がなく携帯大手3社のトリプルキャリア対応ですから広いエリアでデータ通信が使える
この点がギガwifiの特長だと押さえておくとよいでしょう。
ギガwifi月額利用料

私が契約したのは月100GBまでデータ通信が利用できる大容量プランで月額2,695円
端末代はレンタルですから0円になります。最初に事務手数料3,300円が必要で支払いはクレジットカードのみとなっています。
ギガwifiではミニ従量プランという選択肢も用意されていて例えば月5ギガまでなら月額550円で使えますから使い方に合わせてチョイスすることも可能です。
ギガwifi通信速度

速度に関しては測定する地域や時間帯によって変動するので一概には言えませんが、パソコンでUSENのスピードテストをやってみて下りも登りも20Mbpsくらい
地方在住で7か月使っていますが特に不満なく使えています。だいたいいつも体感的にこれくらい。このnoteもギガwifiを利用して書いていますよw
まぁもっと高速通信、さらにデータ容量無制限が希望ならWiMAX +5Gになるのでしょうが…
私の場合は仕事にも普段使いにもギガwifiを使ってみて満足できています。速度的にも月100ギガ2,695円の料金的にも納得できていますけどね。
最低利用期間2年で解約するときは端末の返却が必須ですから届いたときのダンボールやケースとかは捨てないでそのまま保存しておきましょう。
ギガwifi使ってみての感想

これまでにソフトバンクウルトラwifiや楽天スーパーwifiそして初代WiMAXからWiMAX 2+といろいろなポケットwifi使ってきましたが(現在はすべてサービスが終了しています。古いですなw)
クラウドSIMはギガwifiが初めてで契約する前はどうかな?という一抹の不安もありましたが7か月使ってみて何の問題もトラブルもありません。
端末にSIMを装着するいわゆる物理SIMと比較してもそん色なく使えています。
WordPress書いたりサイトをアップロードしたり、チャットワークやZOOM、YouTubeも普通に見ることができています。
データ容量は月100ギガ使うことはまずありません(だいたい余ってます)がこの容量で月2,695円なら納得できていますけどね。
サポートに関しても専用のサイトがありますからわからないことや何かあった時は質問することも可能です。
ギガwifi契約してよかったと思っていますよ。
ひとつ気をつけておきたいことは4K動画やオンラインゲームをよく利用するなら速度や容量ともに難しいかもわかりませんので、ここはあなたの使い方に合わせて考えてみてくださいね。