
20250114(木) 城山
城山は5年前の冬に通っていました。以下のメンツと通って5.8からコツコツやってミウラー11aや11bの心の愛まで。当時一緒に通っていた、フミヤ(世界最難ワイドセンチュリークラックをRP)、ツネちゃん(二子の14bをRP)、なべちゃん(13を15本登る)と、錚々たるメンツ。若者男子とはいえ今、3人とも凄腕クライマーに。あの頃はそこそこの課題で3人ともジタバタやっていたけどな~(とはいえ12台前半はサクっと登っていたけど)。コロナだろうが関係なく4人でここに来ていた。ツネちゃんとフミヤは世の情勢など、どこふく風であった、私とナベちゃんは少々ビビりつつも岩登りしたくて二人の勢いに乗っかっていた。ツネちゃんが社不(社会不適合者)四天王と名乗った。不良学生と、不良会社経営者、不良公務員に不良主婦だ。みんな一生懸命だった、4人とも確かにちょっと社会に適合しないような性格である。楽しかったなぁ。これまた良き思い出。
その後3部作触るも中々厳しい強度で、1年に一度くらい触ってみるもキツくてやめるを繰り返すこと4年目w、いい加減しっかり取り組もうかな、と。
この日はpump2メンバーで7人。私はヒーヒーが掛けてくれたジャンバラヤをTRで核心部を練習してみた、できなかった核心部はTRだとそこそこ止まるようになっていた、上のパートはそのままムーブ解決、上から下まで全てのムーブができたのは初めてかもしれない、2箇所でしっかりレストもできる。次回はマスターして、そこそこのトライを頑張っていこう。仲間がRPしたのでさわやかに、この日の待ち時間は14分であった。

チューブロックでグリグリを谷底に落として仲間が拾ってくれた。TR支点つくってロワーして無事回収、結構ここって落とすと下までいくんだよなぁ、皆様をお気をつけてw
