【必読】「ウリエル杯5th」開催に伴う運営からのご案内【皆見ろ】
皆様、こんにちは、こんばんわ。なこもです。
今回は再掲載、というか改めて「ウリエル杯5th」についてのご案内です。
開催まで残り1週間を切ったところですので、運営より再度アナウンスをさせていただきます。
ウリエル杯5thへ参加される皆様も、そうでない皆様も、最後まで一読いただけますと幸いです。
「ウリエル杯5th」へ参加される皆様へ
⓵デッキレシピ登録について
↑のリンクより、Googleフォームへ飛んでいただき、デッキレシピのご登録をお願いいたします。デッキレシピの提出の時点で、先鋒、中堅、大将を決めていただきますので、チームであらかじめご相談いただいたうえで、ご提出いただきますようお願いいたします。
提出期限は、12/17の23時までです。
これ以降のレシピの変更や席順の変更は、一切受け付けないものとします。
予めご了承ください。
もし間に合わなかった場合は、早急に運営までご連絡ください。
なんとかします。
もう一度言います。
提出期限は、12/17の23時までです!!!!!!!!!
②当日のスケジュール等について
既に公表している概要からは変更はございません。
皆様、時間に余裕をもってご来場くださいませ。
参加費は、今回1チームにつき6000円とさせていただいています。
よろしくお願いいたします。
③新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う体調不良等キャンセルの扱いについて
最近、再び新型コロナウイルス感染症の感染者数が増えつつある現状にあります。また、インフルエンザも同様に流行する季節となってまいりました。
そのため、激しい咳、痰、鼻水、発熱、咽頭痛、倦怠感など、自覚症状のある方につきましてはご来場をお控えください。
万が一体調不良や所用で急遽キャンセルするチームがいたら、すぐに運営へご連絡くださいませ。
皆様、円滑な運営のため、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
なお、理由なき当日キャンセルは、次回以降のウリエル杯のご参加をお断りする可能性がございます。
予めご了承ください。
サイドイベント等、その他のご案内
①キューブドラフトについて
ウリエル杯のサイドイベントとして、今回初めての企画となる、キューブドラフトを開催させていただきます。
ルール等は、運営のくうきのnoteをご覧ください。
デュナミスのない、限られたカードプールでの新鮮なゲームを楽しむことができます。
私もテストプレイに参加させていただきましたが、とても面白かったです。
さて、そんなキューブドラフトですが、ツイッターで告知させていただいたところ、かなりの反響をいただいています。
そのため、参加者多数となる可能性があるほか、サイドイベントのみを目的としてご来場になるプレイヤーの方もいるかもしれません。
そのため、以下のような処置を取らせていただきます。
・キューブドラフトのみ参加のプレイヤーの方
→チーム戦開催の裏で8人集まれば開催、参加者多数で抽選
・ウリエル杯にも参加予定で、キューブドラフトにも参加したい方
→ウリエル杯予選後に募集をかけ、参加者多数の場合は抽選
キューブドラフトのみ参加のプレイヤーの方は、↑のフォームへご登録いただいたうえで、当日ご来場ください。
お申込みなしのご来場は、参加をお断りする可能性がございます。
よろしくお願いいたします。
ウリエル杯参加者がキューブドラフトへ参加する場合は、当日の開会式にご案内いたしますので、こちらのフォームへは登録しないようにお願いいたします。
なお、キューブドラフトに参加される際は、以下の参加費を設定させていただいております。
ご了承いただいたうえでのご参加をお願いいたします。
キューブドラフト参加費
・キューブドラフトのみ参加の方→1000円
・ウリエル杯参加予定の方で、キューブドラフトに参加する方→500円
ドラフトで見事3-0された方には、運営からささやかな粗品をお渡しする予定です。
ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
②テキストカバレージについて
今回もやるつもりです。
ただし、今回は予選卓におきまして、またまた初のTwitter企画を立ち上げることといたしました。
題して、「 #ZX_Meフィーチャー 」!!!!!
ウリエル杯運営当日、上記のハッシュタグなどで投稿してもらえると、もしかしたらフィーチャー席へご案内できるかも・・・?
我こそはというプレイヤーは、ぜひご投稿ください!
応募条件
・この投稿は、「ウリエル杯5th」開催当日の12/18 9:00~の投稿を有効といたします。
・「#ウリエル杯」「#ZX_Meフィーチャー」の二つのハッシュタグを入れる
・イザジンのチームの登録番号、ハンドルネームを記載
・面白い意気込みを書いているとなおよし。
よろしくお願いいたします。
投稿する人がいなかったら、運営判断でランダムでフィーチャーすると思います。
終わりに
いよいよ開催まであと1週間となりました、「ウリエル杯5th」。
チームのデッキは完成しましたでしょうか?
11月に行われたアスツァール杯では、イノセントスター、五頭領、美食楼のチームが優勝していました。
今回はどのデッキを組み込んだチームが優勝するのでしょうか、運営一同楽しみにしております。
前日のゼクストリームもあり、Z/Xの新弾環境はたくさん遊べそうですね。
なこももゼクストリームに遊びに行きます。
それでは、ウリエル杯5thに参加予定の皆様、キューブドラフトにご興味がある皆様、
「ウリエル杯5th」当日のご来場、お待ちしております。
ウリエル杯運営
主催 なこも