ウリエル杯4th アフターレポート 後編
はじめに
先日開催されました「ウリエル杯4th」にご参加いただきまして、誠にありがとうございました。関東や東海地方の方が多くご来場されたので、関西でゼクスをプレイするだけでは味わえないような、いい体験をご提供できたのではないでしょうか?
今回は、前回の「うりえる杯みに」、ならびに「あすつぁーる杯みに」の結果を受けての「勇気<クライシスアーク>」環境でのチーム戦です。
一体、どんなデッキが活躍し、入賞したのでしょうか?
なお、本レポートは、非常に内容が濃くなる恐れがあるため、今回は前編・後編と分けさせていただくこととしました。
全てのパートに目を通していただけますと幸いです。
前編はこちら。
上位入賞者インタビュー
今回の「ウリエル杯4th」では、ベスト4以上の方に、Googleフォーム形式でインタビューにご回答していただきました。
皆様全員にご協力いただけました。本当にありがとうございました。
それでは、順に掲載していきます。(敬称略)
優勝:寄せ集め
まえちゃそ
①白緑プリンセスサンダルフォン
②弟切草より早そう
③勝ったので最高
④(回答なし)
⑤お疲れ様でした
でこやか
①メインクーン
②これしか持ってないから
③最高
④なし
⑤まえちゃそさんの治安が悪くて申し訳ございません。
サバ
①ヴェスパローゼ
②一番使いやすく、強いからです
③チームメンバーに助けられました。優勝できて嬉しかったです!
④今後も継続して開催よろしくお願いします!
⑤チームメンバー、調整につきあってくれたみんな、ありがとう!
準優勝:勝てる気せえへん、遠征やし
ドミンミンゼミ
①赤緑ヴェスパローゼ
②簡単で強いから
③楽しいイベントでした。運営お疲れ様でした!
④特になし
⑤次は勝ちます
タチバナ
①黒t緑アルモタヘル
②環境に適していると思ったから
③良かった。
④(回答なし)
⑤特急ドミ号
ポテム
①プリンセスサンダルフォン
②ドミのデッキがなかったから
③楽しかったです。
④予選終わってからの休憩が嬉しいです。
⑤サンダルフォンはくそはよ〇ね(コンプラに触れそうなので伏字にさせていただきました。)
3位:あっガチ!!
さぬき
①緑赤ヴェスパローゼ
②情報公開された時からずっとレシピを練っていたお気に入りのため。
③とても楽しくゼクス出来ました。 場所も広くてよかったです。
④(回答なし)
⑤真実を求めてが消えてもヴェスパローゼ回し続けます!
すて
①青黒緑ノーブルマギ(ネイ)
②ネイちゃんが好きだから
③僕の驕りでネイちゃんに土をつけてしまって申し訳ない気持ちでいっぱいです。以降は心を入れ替えました。
④絶界マーカー楽しみにしてます。
⑤開催いただきありがとうございました!
黒歴史
①プリンセスサンダルフォン
②サンダルフォンを禁止にしたいから
③開催ありがとうございます
④なし
⑤フェアデッキ最高!
ベスト4:ノクチ勢
暦
①黒青t緑ネイ
②プリンセスサンダルフォン相手に後手で捲れるデッキの選択肢が、手持ちの中でほぼ無かったため
③楽しかったです!
④フロア全体が参加者(=配慮してくれない一般客がいない)の状態なのにアナウンスが聞こえないことがあったので、マイクのボリュームがもう少しあったらなと思いました。
⑤応援してます! また機会を見つけて遊びにくるので、これからも頑張って下さい!
ドゥローレン
①業務用ヴェスパローゼ
②環境の速度に合わせて選択しました
③楽しかったです
④(回答なし)
⑤運営ありがとうございました
タコ助
①プリンセスサンダルフォン
②キルターンの早さとライフに関係なく勝てる点から環境最上位と判断したため
③進行やジャッジの対応もスムーズでかなり好印象でした。結果も悔しさはありますがチームのデッキ選択は正解だったと思うので概ね満足してます。
④アナウンスが聞こえにくい時があったのでもう少し大きい音、あるいは伝わりやすい仕組みがあるとなお良いと思いました。
⑤タイミング合えばまた来ます。次は優勝!
運営よりご案内
さて、今回、「勇気<クライシスアーク>」環境における「ウリエル杯」の開催は、以上となります。
次回以降の大会の予定について、軽く述べさせていただきます。
6月26日「うりえる杯みに 2022JUNE」※開催日が変更となりました。
7月後半(新弾発売後)「ウリエル杯5th」(仮)
一応、「うりえる杯みに」→「ウリエル杯〇th」のように、個人→チーム戦の順で継続開催を考えております。
皆様機会があれば是非ともご参加いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
最後に
運営よりコメントをお預かりしていますので、掲載しておきます。
・砂糖水君より
皆様2日間お疲れ様でした。
皆様からいただいたアンケートを元に、より良い運営・店舗になるよう尽力します。
これからも継続開催していきたいと思いますので、ご協力お願いします。
・くうき君より
参加頂いた皆様ありがとうございました。
今回はチーム戦の連戦ということで、関西地方以外からも多数参加して頂き、普段はなかなか出来ない交流が生まれたと感じております。
今後も継続して開催していきたいと考えていますので、次回以降もよろしくお願いします。
・主催のなこもより
この度は、「うりえる杯みに」並びに「ウリエル杯4th」にご参加いただきまして誠にありがとうございました。
こうやって皆様に楽しんでもらえたことをうれしく思います。
前回のリアルイベント「ウリエル杯REBOOT」開催から約3年経過します。
コロナに苦しんだ3年でした。ですが、ようやくリアルイベントの開催までこぎつけたのは、皆様のお力もあると思います。
関係各所、ならびに運営として動いてくれた砂糖水君とくうき君、
開催のサポートをしてくださいました、プレイズ大阪日本橋本店様、
この場を借りましてお礼を申し上げます。
本当にご協力いただきありがとうございました。
今後も、皆様がエンジョイゼクスができる環境をご提供していきたいと思いますので、
どうぞ今後もウリエル杯をよろしくお願いいたします。
最後までお読みいただきありがとうございました。
皆様、次の「うりえる杯みに」でお会いしましょう。
ウリエル杯運営
運営 砂糖水 くうき
主催 なこも
終わり