![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155535905/rectangle_large_type_2_b210048f64e4e60d5b2f5b36d161e8ef.jpeg?width=1200)
九州旅行記_day0-1(前日移動&熊本・阿蘇)
ちょっと遅めの夏休みを使い、熊本・長崎へ旅行へ行ってきたのでその記録を。
例年では単身旅行ばかりだったのですが、今回は途中合流&離脱で高校時代の友人も同行する予定でした。が、まさかの直前にコロナ罹患により、直前キャンセル。結局単身旅行に。
関東から車で1000km以上もある自走の為、前日の昼過ぎから出発。
ところどころ休憩挟みつつ、宿泊当日の10時過ぎには本州脱出。
![](https://assets.st-note.com/img/1727461191-nOIDbQUlzJCak5fot28M1dcL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727461208-cAmtC5NeVhrXH0wzPv2JZj4D.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727461218-9vwcBARt2gxrkdHPCoYDjhlT.jpg?width=1200)
宿のチェックインまでは十分時間があるので、本日の宿泊地である熊本県阿蘇市ではなく、熊本県熊本市にルート変更。
目指すは「くまもと水の迎賓館 お手水の森」
こちらは熊本タクシー株式会社さんの運営しているニジマスの養殖、食事提供他を行っている施設。こちらで昼食を頂くことに。
選択したのは松定食。塩焼き・天ぷら・刺身全てこちらの養殖ニジマス。
![](https://assets.st-note.com/img/1727462281-UdYT6cH0gF51mRZpSebn3jEV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727462431-Ljnf4Wi5U6qSRNuECkepv083.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727462443-A6Eg9m1ZYIqMOzLnoypkTRx0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727462457-AU4WDHgQSpN0FB5c97knX1ov.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727462468-OZ0xLd2I8AfUB6gu1DQJyjXq.jpg?width=1200)
火が入りふわっとしているのに、生のような風味もある
敷地内はちょっとした自然公園みたいな感じにもなっているので、休憩がてら散策も。休憩挟んでるとはいえ既に24時間稼働となっているので、椅子にでも座って呆けてしまいたい…
![](https://assets.st-note.com/img/1727463153-upJqZwPEai1KtxCVBWGUMONv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727463168-8YUuCMFRlvAPTQkox0LE2dm4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727463177-gf7t4KzYbUd3nANwS9RZHJFD.jpg?width=1200)
休憩もほどほどにしつつ、本日のお宿へ。
結局走行距離はこの時点で1300km弱に。
お宿は「湯巡追荘(ゆめおいそう)」さん。温泉宿。
![](https://assets.st-note.com/img/1727463299-6vSbAWiUuO3TydLP1qZaghpN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727463389-N0TxFsipnygrJq1uKRImjHcl.jpg?width=1200)
本来であれば、熊本空港で友人と合流、同室での予約だったのですが、前述の通り1名キャンセルをかけていた為、8帖前後の和室を1人で利用に。
・・・となるはずだったのですが、実は移動開始後に宿から、「予約している部屋よりも良い条件の部屋が空ているので同額で変更しませんか?」といった旨の連絡があり、承諾していた為・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1727463785-VzDkAmnZtR4FcvX9fSPWop3E.jpg?width=1200)
個別露天風呂付きのお部屋になりました。
終日サイクリングの予定もあるので、帰還⇒即風呂ができるのは非常にありがたい。
夕食はお宿のバイキング。焼肉、刺身なんでもござれ。
下戸なのでパスしたが、ビール・焼酎・リキュール類といったアルコール類まで飲み放題。
![](https://assets.st-note.com/img/1727464455-e3fCXWoLBx6nzmv7tcsZTRDu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727464465-nJjr0AgKcy5SkI6TqPVHoNFh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727464470-Mv5mZ81Nr3uid9PbCzpScw60.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727464477-dy9whZMqL4cQg2lpOD0TJUXY.jpg?width=1200)
翌日はボチボチ早めに起きて動き始めるので、準備を済ませて就寝したはず。