ドラム赤ネームになりました - ギタドラ GITADORA Drummania ドラマニ 赤ネ 赤ネーム
はじめに
・赤ネーム目標だった人が赤ネームになった経緯を綴るよ
・3か月で取ったけど頻度2日に1回&平均8クレとか遊んでたよ
・盛るなら初見よりgsv.funの稼ぎ曲動画で参考にしてからでよし
・下から積み上げゲーだけど別ゲーの癖で特攻ばっかしてたよ
・マイスティック超推奨、練習用パッド(と三脚)があれば最高
・自分の得意傾向を早めに知ろう
→16分ハイハット、同時踏みが得意、裏バス、交互踏みはぼちぼち
→サンバキック、8分3連打以上の連バス、裏拍LP、コンボ接続が大苦手
・人のスキル表を勝手に見て良さげな譜面を調べてパクろう
→友人に教えてもらったりgsvの稼ぎ曲一覧見たり登録者の覗いたり
・メンテに相当左右されるのでメンテのいいゲーセンを探そう
・DXチャレンジで必ず曲解禁を進めよう(重要事項につき後述)
・SとAランクを安定して取れるようになってから130円スタートしよう
・まずは50曲埋めて青ネを目指そう(4000、単曲80)
→5.00のS(80%)、5.50のA(73%)、6.35のB(63%)がスキル値ほぼ80
・いろんな曲を遊ぼう
→他ゲー収録曲や版権曲有、GFDM初出ボス曲は手を出す前に譜面確認を
・発狂五段(★15.07)、中伝、元ドンだー(ぽたでら全フルコン)等
・どのゲームも精度はガバガバ(IIDX☆12鳥3、DDR鳥0、おに全良0)
・赤ネなりたてだと金属ネーム(銅7000以上)は半分人間やめてるよ
→赤グラはまだかろうじて未来が見える、銅は絶望的あまりにも遠い
↑が現行のスキル表です。見たい方はどうぞ。
スキル表(紫、紫グラ、赤および数値の変遷)
GITADORA GALAXY WAVEの2024年10月現在準拠です。夜に駆けるが削除
Hot曲で130前後出してる曲は次作で難易度-0.3~-0.4される気がします
紫、紫グラ、赤のスキル値で3枚、
紫→赤のスキル値変遷、紫グラ→赤のスキル値変遷で2枚
Other:紫→赤で16曲new、紫グラ→赤で10曲newなのでまずは譜面を知るべし
低難易度から積み上げる重要性
身内でこのゲームに本腰を入れている人がほぼいないので(たまーに遊ぶという方はいらっしゃいますが)
楽しいよ~やってみよ~という宣伝も兼ねてます。
私はIIDXやBMS、DDRなど「クリアできるかどうかの曲を特攻し続けるゲーム」を長年遊んでおりまして、理論値を狙ったり適正難易度の精度を詰めたり下埋めをするゲームを遊んだ経験が近年ほぼありません。
ドラムは言わずもがなバンドのリズム隊なので音を正確に刻む感覚を特に意識する必要がある楽器です。ドラムが崩れるとバンドの芯もズレます。
これらのことから上位曲を特攻するゲームではなくまず基礎を積み重ねるゲームだと思っています。
精度を意識して繋ぐ意識も持てたらいいですね。私はフルコン7譜面くらいしかありませんが。
接続したスキル表の譜面は青春コンプレックス - EXT(5.90)くらいです。
私のスキル表はある種の反面教師としてご活用ください。SS(95%)は1つしかないしCだってスキル値入ってるくらいには特攻で稼いでた人間なので……。
赤グラを狙うに際し平均でスキル値130が必要なのですが、これは難易度7.50の楽曲を80%(120)ではなく87%(130.5)までもっていく精度と接続力が必要になります。7.00の95%評価だと133になりますね。
精度と接続どちらも見て見ぬふりしてさっさと赤ネ取るぞ!と思ってたのでこれ以降はまあ苦しい展開になること必死です。
「3か月で赤ネ目指すぞ!」と思いながら高難易度を特攻して無理やりスキル値を盛った人間なので基礎がかなり疎かになっています。
ただ目的を達成してある種スキル上げの呪縛から解放されたので難易度5後半~6中盤くらいから繋ぎと精度を意識したプレイングを心掛けたいです。といいながら最近は久しぶりにBMSを遊ぶ毎日……
先人の智慧として記されている
・初見でSを取れる難易度を選ぶ
・(スキル値/1000)+1.00~1.50がお前の適正難易度や!
私の場合(6000/1000)+1.00~1.50=7.00~7.50
というのはとてもいい指標になると思います。
私は目先の利益(特攻で得られるほんの少し盛れるスキル値)が欲しくて先人の教えをガン無視していたのですが、先述の通りやはり頭打ちになってしまっているので今一度原点に立ち向かいます。
もちろん特攻や上限伸ばしも大事です。高難易度曲がクリアできたらそれだけでもモチベに繋がりますので。
ただこのゲームのスキル値の仕様上
デイドリMAS-Dを50%クリア(9.99*0.5*20)=99.9
と
難易度5.00の楽曲の理論値(5.00*1.00*20)=100
となり後者の方が得られるスキル値が大きいというカラクリがあるためやはり下からガッツリ積み重ねのゲームだということは評定の段階でもおわかりいただけると思います。
スキル値は譜面難易度*達成率(%)*20で算出できます。かんたん。
例としてエゴロック - EXT(5.70)の初接続(左)と初クリア(右)の写真を
全く同じ難易度、全く同じ譜面で得られるスキル値が40も違ってくるので丁寧に遊ぶに超したことはないです。
私は「エゴロックEXT理論値で114しか出ないけどMAS(8.30)なら69%で114.54出るしこっち遊ぶか!」
となった人間です。
特攻のおかげで低難易度も落ち着いて叩けるようになってるので一概に全部が間違い!というわけではありませんが非効率的な遠回り感が否めません。
こんなことしたって難易度9.00より上の譜面は未だにわけのわからないものしか降ってこないので…
ノリノリで叩こう
ノリノリで変換したら典則が真っ先に出てくるアホPCで執筆をしております。
4分で踏む、叩くは大前提として、このゲームは崩れたら立て直しが中々難しいゲームなのでノリノリで叩くとリズムが取れやすいと思います。
高難易度は知りませんが中難易度まではパターンを刻むゲームなので。
まずは基礎となるハイハット、スネア、バスのリズムをしっかり刻むところから始めましょう。
スネア→ハイハット→バス→ハイハット→スネア……
低難易度の楽曲だと4分のリズムでスネア→ハイハットを繰り返したりバス→スネアを繰り返すのでそこからリズムの取り方を掴むといいと思います
16ビートのお手本のような譜面。ハイハットの中にスネアが等間隔で配置され4分のリズムでバスを踏むというできる人には簡単にできる譜面。
太鼓の達人のリズムで言うところの
「カカカカドカカカカカカカカドカカカカカカカカド……」
のような譜面ですね。
50th Memorial Songs -二人の時 ~under the cherry blossoms~- - MAS(7.80)
KING - MAS(8.70)
などこの手の譜面が得意なら稼げる譜面がそれなりにあります。
難易度が8.00を超えてもこのような基礎的な譜面が多く出てきます。
打打打打打打打打打打 - MAS(8.40)などにも頻出するパターンです。
ハイハットではなくライトシンバルに置き換わったパターンなどもあります。
閉塞的フレーション - MAS(8.10)などではスネアが3連になってたり右足と左足を同時に踏ませるなど基礎を踏まえたうえでの応用的な譜面となっています。
敢えて高難易度譜面を挙げているのは
「高難易度でも基礎的な譜面があるから本当に下から積み上げていくゲームなんだな」と認識させるためです。
9.00より上の譜面は片手で数えるくらいの譜面しか遊んだことが無いので私にはわかりません。遊んだとて譜面が理解できません。なにあれ
マイスティックを持とう
私はスティックを複数持っていないのでわかりませんが島村楽器で買った110HCを愛用しています。初心者オススメとのこと。
ヒッコリーのバレルチップ。同じくPearl社の黒グリップも巻いています。
手に馴染む重さで反発も良好です。
ゲームセンターにもよりますが備え付けのスティックだと軽すぎて叩いても反応してくれなかったりそもそもバラバラなスティックのせいで重さや長さがまばらだったりと自身のコンディション以外にも左右されます。
それらの不要な下振れを無くすために、またスティックに愛着を持ちモチベーションを高めるために購入することをオススメします。
私は青ネ(Hot,Other平均80、総合4000↑)でモチベーションが高まってから購入しました。たまに生ドラムを叩くようになったので趣味が増えました。
また、練習パッドがあれば自宅でも気軽にドラムの反発を練習できます。
私はドラムをすると言ったら知人が持っていたものをくれました。
おかげで赤ネームになれました。その節は本当に助かりました。
メスがM8なのでM8オスの三脚があれば付けられます。私が所持していた一眼レフ用の三脚は3/8オスだったので3/8メス→M8オス変換器を買いました。
強めに叩くとだんだんと三脚が下へ下へと下がってしまいますが許容範囲。
メトロノームのアプリを入れてBPM130の四つ打ちで
RRRRLLLLRRRRLLLL……と交互に叩いたり、
片手で三拍子、もう片手で四拍子などポリリズムを正確に叩くなどやれることの幅がかなり広がりました。
特に前者は何分も続けていたら左手に入っていた変な力が抜け脱力して叩けたり腕の体力が付いたのでいいことづくめです。
具体的には、けもののおうじゃ★めうめう - MAS(8.30)
開幕のBPM163の24分スネアが安定して通るようになっています。
最後のレフトシンバルをスカしたりスネアの無反応で開幕を接続したことがまだないですが。安定して通るとはいったい
Sランクを取れるようになってから130パセリを入れよう
このゲームの130パセリモードではアンコールゲージというものが存在し、3曲目までに100を貯めると4曲目(アンコールステージ)に進むことが出来ます。
SSランクでは52、Sランクで35、Aランクで30、Bランクで26、Cランクで17。Failedでは0。極論Failed→SS→SSでも4曲目に進むことはできますが、
Sランク→Sランク→Aランクを目指すと良いでしょう。
達成できなかったらその日の次クレに4~5%加算された状態で始まるボーナスゲージが溜まります。最大43%とのこと。
なのでアンコールゲージを一度失敗したら次クレはS→A→Aでもよくなるわけです。
35+30+30+4=99%になりますがその場合は切り上げで100になります。親切
逆に言えば特攻やBランクでも伸ばしたい譜面などがある場合は100パセリでいいわけです。gsv.funに載っていない譜面だと高ランクを出すのが難しい場合が多いです。
いわゆる稼ぎではない低難易度曲や変拍子の曲、配置が穴抜けでリズムがよくわからない曲(特にクオリティが高くない高難易度曲のBASやADV譜面が顕著)は100円で遊ぶ、もしくは1曲目に選んで様子を見たほうが賢明です。
DXチャレンジで曲を解禁しよう
いわゆる昔のイベント楽曲が解禁されるシステムです。
DXチャレンジフォルダを選び未解禁曲→楽曲を選び解禁するボタンを合わせたら開始できます。
130パセリだとブーストチケットが1枚付与(2枚必須、使わない場合そのクレで消える)
が貰えるので追加で10パセリを払い2枚ぶんを利用しましょう。楽曲をクリアするたびに楽曲解禁が進行します。
ブーストチケットを使うとおおよそ1クレ(130+10=140パセリ)で1曲解禁できる計算になります。チケットを使わなかったら3クレほどでしょうか。
これがあると過去から稼ぎと呼ばれて親しまれている旧曲を大幅に解禁できます。
私のスキル表で具体的に言えば
Burn Burn Burning - MAS(8.00)、未練タラッタ - MAS(7.45)、
LOVE SHINE - MAS(7.60)、 Fly Above -Band ver.- - MAS(7.20)
が対象です。このシステムがなかったらいまだにゲーセンで赤ネになれず苦しんでいる亡霊になっていたことでしょう。
ちなみに私はこのシステムを友人から教えてもらうまで150クレぶんほど無駄にしていました。だってあの荘厳なフォルダの雰囲気だと金払ってそのときだけ遊べる曲だと思ってしまうもの……。
過去XIII - EXT(7.30)やairflow -dreaming of the sky- - MAS(6.40)も対象に入っていました。譜面を見たりgsvの稼ぎ譜面の動画を見て判断すると良いでしょう。
私が執拗にgsv.funの稼ぎ譜面をオススメしている理由は他の方のブログでも記載されてることの焼き直しになりますが
複雑で不親切な配置がなく「基礎的な譜面」であるためです。
スコアや接続が容易であり演奏感もあるのでモチベーション維持に繋がります。言ってしまえばあのサイトは集合知ですね。
登録も簡単なので是非始めましょう。
私は稼ぎ譜面の項目だけ見て挑戦していた人間なので、サイトに名前を登録したのは紫ネになってからです。そのため紫ネ以前のスキル値やスキル表が見たいのに見れないという歯がゆい思いをしています。
過去撮影した写真から大まかな日のスキル値変遷を記せたので載せておきます。
初めて半月で青ネ、1か月で紫、1か月半で紫グラ、3か月で赤
こう見ると指数関数的にスキル値の伸びが悪くなっていることがお分かりいただけると思います。
特に紫グラ→赤の500は相当伸ばすのがしんどかったです。
地力がないまま特攻を重ねてようやく……という記録なので赤→赤グラは抜本的に立ち回りを変えなければいけませんね。私の悪い癖です。
おすすめ譜面
KING - EXT(5.20)☆
エゴロック - EXT(5.70)☆
LOVE SHINE - EXT(5.80)★
airflow -dreaming of the sky- MAS(6.40)★
ここからよろしく大作戦143 - EXT(6.70)
愛はToxic! feat.LilyMone - EXT(6.80)☆
RIGHT ON TIME - EXT(6.90)
強風オールバック - MAS(7.10)☆
さよならストローク -MAS(7.85)☆
個人的に好きな譜面を太字にしました。
☆はGaraxy waveでのHot枠、★はGaraxy waveでのデラックス解禁曲です。
特に遊びはじめならKING、LOVE SHINEのクリアを目指しましょう。
エゴロックもめちゃくちゃ良い譜面ですがBPMが早いので地力がつかないと精度と接続は難しめです。
愛はToxic!は体の運び方を理解していないと何もさせてくれませんが理解したとたん達成率が爆伸びしたので個人的には良譜面扱いしています。
MAS譜面は理解できていないので毎回ラス落ちで苦しい思いをしており……
さよならストロークは今作の中でも屈指の名曲名譜面ではないでしょうか。
このようなバンドサウンドの曲に出会えただけでもこのゲームを遊んでよかったなあと改めて実感します。
好きな譜面や得意な譜面があれば是非教えてください。遊びます。
お得譜面
FIREBALL - EXT(7.90)
カゴノトリ - ADV(7.60)
けもののおうじゃ★めうめう - MAS(8.30)
Timepiece phase II - BAS(7.50)
O JIYA - EXT(9.05)
MODEL DD2 - ADV(8.20)
垓 - EXT(8.40)
Sakura Sunrise (GITADORA ver.) - EXT(8.20)
譜面を見てやれるか難しいか判断して見てください。
私はこれらの曲をまだ伸ばせる&赤ネ~赤グラ目標だとスキル値が盛りやすいと判断しています。
8.00未満も接続まで考えると銅ネを狙う際に対象に入るのではないでしょうか。
指定された曲目を越す段位認定ではなく自身で好きな曲/得意な曲を50曲選ぶというシステムは未経験だったので新鮮でした。
似たような属性の譜面を遊んでも評価されるので特化型になるか万能型になるか自身で決められるのも面白いですね。
PvPもないので知人に稼ぎ曲を教えたり教えられたりで切磋琢磨の毎日でした。
おわりに
フィジカルを使うゲームとして、また楽器を模倣したゲームとしてとても良い作りこまれたものだと思っています。
メンテナンスに相当左右されるゲームではありますが、叩けると楽しいことこのうえないゲームです。
「いつかは遊びたいな、遊ぶなら一人前と呼ばれる赤ネは取りたいな」
と4,5年思っていましたがたまたまノリで遊んで以降のめりこみました。
目標を早々に達成できたので燃え尽き症候群(厳密には目標という呪縛から解放されたので鍵盤ゲームを再開したいだけ)になりかけています。
今後はモチベが再燃するまでぼちぼち楽しんだり好きな曲をたまに遊ぶくらいに留めてエンジョイしようと思っています。
本来なら文章構成ももう少し練るべきではありますが推敲してたらエターナる可能性があるのでこのまま投稿します。
・趣味が増える
・精度狙いのおかげで鍵盤ゲームの早入りの癖が抜ける(トリルなど)
・スネアの位置が3軸と同じなので3軸の苦手意識が多少薄れる
・ドラム配置譜面での微縦連やトリルが予測できるようになる
など他ゲーで良い影響があるのは予想外でした。
最後になりますがハイスピとサドプラ、LIFTは調整しましょう。
レーンのデフォルトの暗さは20%ですが0%にしたら完全にレーンがダークになります。こちらも気になる方は是非。
私はハイスピ3.75、サドプラ10、LIFT28(ここのみうろ覚え)です。
ハイスピは2.00くらいから始めて、サドプラやLIFTは自身のこれまでいた音ゲー環境をもとに調整しましょう。
精度が取りにくいなーとか体は動いてるのにコンボが繋がらないなーと思ったときはハイスピの上げどきでした(個人談)
他にも話したいことは色々ありますが大体先人が書き記しているのでそちらをご参照ください。
それでは、皆さま善き音ゲーライフを。